第一法規株式会社|教育研修一覧

2003/10/01号

グローバル・コンパクト(The Global Compact)

line

 1999年1月、世界経済フォーラムの席上、アナン国連事務総長が提唱、2000年7月に国連本部で発足した企業倫理規範。このプロジェクトに参加する企業は、人権、労働基準、環境の3分野9原則を支持し、企業活動の中で実践。
 年1回、活動を国連へ報告する。企業の「自発的なイニシアチブ」が求められているもので、法的な拘束力や規制はない。9原則は「人権侵害に荷担しない」「雇用と職業に関する差別を排除する」「環境に対して一層の責任を担うためのイニシアチブをとる」など。
 2003年9月2日現在、参加企業・団体は1240、うち日本企業は9社。公的な企業倫理規範としては他に経済協力開発機構(OECD)の「多国籍企業ガイドライン」がある。

<< 一覧へ戻る

line