TOPバックナンバー商品案内メンバー紹介クイズ隣の推進室メルマ登録セミナールーム
コンプラニュース | Q&A | キーワード | メルマガ
独占禁止法第3条で「事業者は、私的独占又は不当な取引制限をしてはならない」として禁止されている行為で、カルテルや入札談合などが該当する。 「カルテル」とは、事業者又は業界団体の構成事業者が相互に連絡を取り合い、本来、各事業者が自主的に決めるべき商品の価格や販売・生産数量などを共同で取り決めること。 「入札談合」とは、国や地方公共団体などの公共工事や物品の公共調達に関する入札に際し、事前に受注事業者や受注金額などを決めること。
<< 一覧へ戻る
Copyright(C)DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved. 無断転載、複製はお断りします。本サイトのお問合せはこちら。