第一法規株式会社|教育研修一覧

2009/04/07号

独占禁止法における課徴金算定率

line

 2005年の独禁法改正で課徴金算定率(違法事実の実行期間の売上げに乗ずる係数)が改正された。
 業種や事業規模などによって算定率は異なるが、たとえば製造業等の大企業の場合、算定率は原則6%から原則10%へと引き上げられた。
 また、調査開始日から過去10年以内に課徴金納付命令を受けているなど、再度の違反を犯した企業に対しては、算定率は15%に引き上げられる。
 一方、違反行為を早期に取りやめるなどした企業に対しては、算定率は8%に引き下げられる。

<< 一覧へ戻る

line