第一法規株式会社|教育研修一覧

2009/07/07号

犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)

line

 犯罪による収益の移転防止に関する法律は、組織的な犯罪の助長やテロ組織への資金移動などを防止し、経済活動を健全に発展させていくことを目的とした法律。2007年に制定され、2008年3月から施行された。
 マネーロンダリング(資金洗浄)とは、反社会的勢力が、違法な資金の出所を隠し資金を利用しやすくすることで、犯罪の存在を疑わせるような取引に対する届出は、金融機関のほか、宅地建物取引業者、ファイナンスリース業者、クレジットカード業者等に対しても義務づけられている。

<< 一覧へ戻る

line