商標には、文字商標、図形商標、立体商標、これらの結合商標等があるが、2015年4月から、新たに「色彩のみからなる商標」「音商標」「動き商標」「ホログラム商標」「位置商標」が、新しいタイプの商標として登録可能となった。
「色彩のみからなる商標」とは、商品の包装紙や広告用の看板に使われる色彩等、単色または複数の色彩の組合せのみからなる商標(図形等と結合したものではない)。「音商標」とは、CM等に使われるサウンドロゴやパソコンの起動音等、音楽・音声・自然音等からなる商標。「動き商標」とは、テレビやパソコン画面等に映し出される変化する文字や図形等、文字や図形等が時間の経過に伴って変化する商標。「ホログラム商標」とは、見る角度によって変化して見える文字や図形等、文字や図形等がホログラフィーその他の方法により変化する商標。「位置商標」とは、文字や図形等の標章を商品等に付す位置が特定される商標。
<< 一覧へ戻る