第一法規株式会社|教育研修一覧

2017/09/26号

架空取引

line

 取引の実体がないにもかかわらず、取引を行ったように見せかけて、不正に売上を計上したり資金繰りを行ったりする取引。
 商品が複数の会社を経由して転売され、最後に当初の売主に戻る取引が繰り返し行われる「循環取引」は、「架空取引」の場合もあるが商品自体が実在するケースが多いので、必ずしも「架空取引」と同一ではない。架空取引に巻き込まれないためには、商品が実在しているか、実際に引き渡されているかの確認が欠かせない。

<< 一覧へ戻る

line