┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.1 2003年07月01日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 企業の保護観察制度、内部告発者保護制度 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 社外取締役 |
□コンプラQ&A | : | Let's コピーコピー! |
■編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ
みなさん、お元気ですか?季節が夏の頂点に向かってスピードをあげて走り出していますよ。私のオフィスからは、外苑の銀杏並木の風景が窓からすぐのところに見えます。その向こうには新宿の副都心ビル群。美しい都会の風景です。さて、コンプラも、張り切っていきます!(ゆき)
■■
■■ コンプラニュース
法務省は企業犯罪対策として、企業を対象とする保護観察制度の導入を検討している。日本経済新聞によると、同省では、実行犯の個人を特定できない場合でも企業の責任を追及できるよう直接、罰則を科せるしくみを検討、保護観察制度はその一環である。同案は、裁判官が社外取締役や第三者などから保護監察官を任命、監察官が社会に悪影響を与えた企業の行動を監視し、社内順法体制の報告を義務づけるというもの。アメリカでは既に導入されているが、日本では企業対象はない。2005年度末までに刑法や執行猶予者保護観察法などの法改正と整備を進め、同時に他省庁の管轄である食品衛生法や独禁法、証券取引法の罰則部分の見直しも行うとしている。
政府の国民生活審議会消費者政策部会は「21世紀型の消費者政策の在り方について」をまとめて、公表した。この中で、企業の内部告発者を保護する制度についても提言している。通報等を理由とした解雇等の不利益な扱いが行われないよう、民事ルール設定の必要性を訴え、対象となる労働者の範囲も、公務員を含めるべきとしている。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
社外取締役とは、“その会社の業務を執行しない取締役であること”“その就任前に、会社またはその子会社の取締役になったことのない者”を言います。上下関係のある社内取締役のみで構成された取締役会では、健全な企業経営を行うには、冷静な判断を欠く可能性が高くなります。したがって、社外取締役を積極的に導入し、取締役会の監査機能の向上を目指すことが大切です。
■■ コンプラQ&A
■■ ~Let's コピーコピー!~の巻
ルーティンワークとなっているその業務。 とくにコピーなんて、若手社員の代表的なオシゴトですね。疑問もはさまず手が動く。雑誌?部署の数だけコピーコピー。ソフト?1枚あれば充分でしょ。こんなご時世、予算だって限りがあるんだし… Let's コピーコピー!…でイイのかな?
べっきぃ | : | きょうのプレゼン、勝てますかねぇ。 |
つき | : | ウチみたいなリスクヘッジの観点で商品開発しているとこ、たぶんないからイケるんじゃないかねぇ。 |
べっきぃ | : | ソコんとこの危機意識をチョイとあおれば… |
つき | : | イタダキだわ~っ。 |
べっきぃ | : | 実は少し前から、新聞やWEBニュースで関連記事を集めていたんですよ。 |
つき | : | おっっ使えるねぇ~おぬし。どれどれ…うわっ、読んでるだけで不安になる記事ばかりだねぇ。 |
べっきぃ | : | この問題ではいまだに対策に取り組んでない会社が多いから、ジャンジャンあおりませう。 |
つき | : | よ~し。コピーコピー! |
ゆき | : | アララ、このままコピーはまずいわねえ。 |
べっきぃ | : | あっチーフ。まずい、ですか? |
ゆき | : | コンプライアンス商品のプレゼンをするのに、これじゃ知的財産権を侵害してるわよ(笑)。 |
べっきぃ | : | えっ、どういうことですか? |
ゆき | : | 新聞、雑誌、ホームページといった一般公開されているものでも、全部著作権法で保護されているのよ。著作者に無断でコピーすることは、たとえそれが社内で使用するレポートであっても著作権の侵害!刑事罰の対象にもなりうるのよ。しかもコピーしたその個人が犯罪行為の主体として、3年以下の懲役が300万円以下の罰金を適用される場合だってあるのよ。 |
つき | : | そういえば新入社員の頃、先輩に繰り返し諭されたなぁ…。 |
べっきぃ | : | (ぜんぜん身に付いてないじゃん…) |
ゆき | : | あなた方自身の言葉でプレゼンする意味でも、記事を参考にオリジナル資料を作るくらいの気概が欲しいわねぇ。そうしたら、著作権侵害のリスクも回避できるわよ。 |
つき | : | ラジャー、練りに練りますよ~。きょうは絶対勝つぞ!! |
■■
■■ 編集部のひとりごと
プレスリリースの段階で、かつてない数の購読登録をいただいたようで、ゆき先輩やべっきぃとともに手を取り合って喜び、ハタと我に返っておののいとります。「○止数の伸びも過去最高」なんて記録を樹立しないよう、女3人踏ん張りますので、どうぞ永らくお付き合いくださいませ…。ちなみに、色っぽいゆき先輩、ポップなべっきぃ、うっかり八兵衛、、、、ではなく、、、つきのイラストは、私「つき」の手によるものであります。いかがでしょう?今後とも楽しく誌面を飾ってまいりたいと思います。こちらもファンがついてくれると嬉しいです…。(つき)