┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.278 2015年02月10日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 経済産業分野の個人情報保護ガイドラインの改正 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 個人情報の保護に関するガイドライン |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~企業秘密が営業秘密?~ |
■コンプラQ&A | : | ~個人情報保護ガイドラインの改正で何が変わる?~の巻 |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
年明け早々、スマホが壊れてしまいました。
あわてて、最寄りの携帯電話ショップへ駆け込むと、
修理するにも、機種変更するにも、数週間かかるとのこと。
困り果て、ダメもとで、一駅向こうのお店へ行ってみました。
すると、閉店間際に駆け込んだにも関わらず、
ベテランの方がとても親切に対応してくださり、
一時的にスマホが復活!!
とても困っていたので、非常に助かりました。
振り返ると、どちらのお店でも、
【今後の選択肢】は提示されましたが、
後で行ったお店の方は、加えて、「今できること」を
親身になって探し、適切なアドバイスをしてくれました。
「プロってこういうことだよなぁ」と感じた出来事でした。 (えり)
■■
■■ コンプラニュース
経済産業省は、2014年12月12日、
「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とする
ガイドライン」を改正し、同日付で告示・施行した。
本改正は、内部不正やサイバー攻撃による個人情報の漏えい事案が
相次いで発生したことを受けて行われたものであり、
個人情報取扱事業者に個人情報の保護に向けた取組の充実・強化を
求める内容となっている。
改正のポイントは、
(1)第三者からの適正な情報取得の徹底
(2)社内の安全管理措置の強化
(3)委託先等の監督の強化
(4)共同利用制度の趣旨の明確化
(5)消費者等本人に対する分かりやすい説明のための参考事項の追記
である。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
個人情報保護法は、民間の事業者による個人情報の取扱いについて、
各事業分野に共通する必要最低限のルールを定めている。
そして、個人情報の性質と利用方法にかんがみ、
個人の権利利益の一層の保護を図るために、特にその適正な取扱いの
厳格な実施を確保する必要がある個人情報については、
各事業分野において、それぞれの事業を所管する省庁によって、
事業分野の実情に応じたガイドラインが定められている。
各事業者が事業活動に伴って個人情報を取り扱う場合には、
個人情報保護法のほか、
その事業分野のガイドラインも遵守することが求められる。
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~企業秘密が営業秘密?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
足尾 |
: | 企業が秘密としている情報って、企業秘密っていいますよね? |
よっしー |
: | 営業秘密っていわれることもありますよ。 |
足尾 |
: | ということは、企業秘密が営業秘密っていうことかな? |
Q.足尾さんのこの理解は正しいでしょうか?
A.正しい
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.間違っている
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~個人情報保護ガイドラインの改正で何が変わる?~の巻
「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」が
改正されました。仕事をするうえで、何が変わるのでしょうか?
筋野 |
: | 新製品のプロモーションだけど、DM用の名簿を名簿業者から購入して、販路を広げたいと思ってるんだ。 |
たなやん |
: | いいですね! あ、でも、個人情報って購入してもいいんでしたっけ? |
筋野 |
: | 適法に入手している業者から買うなら大丈夫だろ。 |
たなやん |
: | 適法に入手しているかどうか、どうやって確かめるんですか? |
筋野 |
: | へ? 長い付き合いだし、特に確かめなくていいだろ。 |
えり |
: | それはまずいわね。 |
たなやん |
: | えり先輩!? |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2015/q_150210.html
■■
■■ 編集部のひとりごと
新年から、旧友に会うキャンペーンを勝手に(笑)実施中なのですが、
みんな、万障繰り合わせて来てくれて、ありがたい限りです。
家族や趣味、仕事の状況なども変わっていて、
新鮮&懐かしい話に花が咲いています。
共通しているのは、みんなそれぞれ生き生きと頑張っていること。
友人がそれぞれの場所で頑張っていることほど、
励まされるものはないですね! (大麦)