┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.377 2019年03月26日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 改正商法が施行 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 平水区域 |
□大幅リニューアル♪ 『こんぷらサポート便』ご紹介 | ||
■クイズ!「これって○?×?」 | : | ~当初の発注金額でいけるはず!?~ |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
春ですね。
寒さが苦手なので、暖かくなってくると、なんだかうきうきしてきます。
街を歩く人の服装も、パステルカラーが増えて、
見ているだけで楽しいですね♪
最近、なぜかピンク色が好きなのは、
もともと少ない女子成分を補給しようとしているのか、
ただ春に浮かれているだけなのか…。
部屋がどんどん桜色になる、今日この頃です。 (えり)
■■
■■ コンプラニュース
2019年4月1日、「商法及び国際海上物品運送法の一部を改正する法律」が
施行される。
この改正は、商法制定以来の社会経済情勢の変化に対応し、
運送・海商法制の現代化を図るとともに、商法の表記を平仮名・口語体に
改めるために行われたものである。
また、国内の陸上運送・海上運送・航空運送等に広く適用される総則的な
規定が新たに設けられ、危険物についての荷送人の通知義務が新設される
など運送法制の現代化が図られた。
併せて、国内海上運送人の責任に関する規定が整備されるなど、
海商法制についても現代化が図られた。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
船舶が法令によって航行を認められる区域(航行区域)の一つ。
湖・川・港湾等の、年間を通じて比較的静穏で、地理的には陸岸により
囲まれているなど、波や風の影響が少ない水域をいう。
現行法では、平水区域における運送は陸上運送と同一の扱いを受けるものと
されており、社会通念と齟齬が生じているが、2019年4月1日施行の
「商法及び国際海上物品運送法の一部を改正する法律」により、
平水区域における運送は「海上運送」と規定されることになった。
■■
■■ 大幅リニューアル♪ 『こんぷらサポート便』 ご紹介
大好評の企業のコンプライアンスご担当者支援ツール
『こんぷらサポート便』が、大幅リニューアル!!
コンプライアンス啓発活動に使える、クイズ・Q&A・事件ファイルなどを
月2回メールで提供。
ダウンロードサイトには、イラストを新たに309点追加し、
計1600点以上収載。
いろいろなシーンでお使いいただけるようイラストを充実させました!
さらに、より楽しくコンプライアンスを啓発していただけるよう、
クロスワード・間違い探しなどの「脳トレコーナー」を
新たに追加しました!
監修:大久保達(平光・大久保法律事務所 弁護士)
小堀光一(AZ MORE国際法律事務所 パートナー弁護士)
体裁:メール配信、ダウンロードサイト
◆ 詳細はこちら
⇒ https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/100806.html
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~当初の発注金額でいけるはず!?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
筋野 |
: | 商品システムの開発を委託しているP社と、打合せに行ってくるよ。 |
たなやん |
: | 度重なる仕様変更で、大変そうですね…。 |
Q.当初の見積り時よりも実際の作業量が大幅に増加した場合は?
A.支払いの際によく話し合う
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.下請事業者に対して見積書を取り直す
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
「辛いもの」が大好きなのですが、
最近、「辛さは味を感じているのではなく痛み」という話を聞き、
「え? 私って、痛みを美味しく感じていたの?」と
複雑な気持ちになりました。
確かに激辛料理を食べながら「痛い痛い!」と言っているような…。
化学的に正確に理解できてはいないのですが、
とにかく辛い物の食べ過ぎには注意しよう! と思いました。 (大麦)