┌──┐ コンプラ活動通信
│\/│ ~働く人に役立つコンプライアンス情報~
└──┘
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 日英、包括的経済連携協定に署名 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 日英包括的経済連携協定(日英EPA) |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~営業秘密、大口の取引先になら見せてもいい?~ |
■編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
スーツと黒マスクの取り合わせの「悪さ」について、
ここでつぶやいてから半年以上が経過したと思います。
今では黒マスクをつけたビジネスマンはありふれた存在ですね。
黒どころか、色やら柄やらレースやら、マスクの世界は、
百花繚乱です。
「そんなのあるの?」「素敵!」「ほほう、そうきましたか」
など、人のマスクで感心したり、にやりとしたり…。
顔の見えなくなったこの時代、新たな自己アピールの場(?)を
楽しんでいます。
(ヨーコ)
■■
■■ コンプラニュース
2020年10月23日、日本と英国が、包括的経済連携協定(以下、日英EPA)
に署名した。
今後、両国議会の承認手続を経て、英国のEU離脱後の移行期間が
終了する2021年1月1日での発効を目指す。
経済連携協定(以下、EPA)については、2019年2月1日に、日本と
EUとの間で発効(以下、日EU・EPA)しており、この時点で英国は
EU加盟国であった。しかし、2020年1月、英国がEUを
離脱したことから、2国間のEPAを結ぶことが必要になったため、
同年6月から交渉を開始し、同年9月に大筋合意していた。
「日EU・EPA」から「日英EPA」への移行期間中は、日本に
輸入される英国産品、英国に輸入される日本産品に、引き続き
日EU・EPAに基づく税率が英国に適用される。移行期間終了時に
日英EPAの発効が間に合わない場合は、一部の英国向け輸出品目では、
日EU・EPA利用時よりも税率が高くなるなどの影響がでる。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
EU離脱後の英国との間で、日EU・EPAに代わる貿易や投資の枠組みを
規定した包括的な経済連携協定(以下、日英EPA)。
2020年10月23日に署名された。
経済連携協定(以下、EPA)は、2以上の国・地域間で、自由貿易協定
(物品やサービス貿易の自由化)に加え、人の移動や投資等の貿易以外の
規定も含めて締結されるものであり、日英EPAにも、データ保護の
規定等、貿易以外の規定が含まれている。主な内容は以下の通り。
・物品貿易について、全体として日EU・EPAの関税率を維持し、
撤廃期間に追いつく形(キャッチアップ)で適用
・原産地規則(※)について、EU原産材料・生産を、日英EPA上の
原産材料・生産とみなすことを規定。また、一部の品目別規則を
日EU・EPAよりも緩和
・電子商取引・金融サービスについて、情報の越境移転を制限、
コンピュータ関連設備の設置要求・暗号情報の開示要求を禁止、
ソースコード開示要求の禁止対象にアルゴリズムを追加
・競争政策について、日EU・EPAの内容を維持しつつ、
消費者保護規定を追加
・ジェンダーについて、女性による経済への衡平な参加機会の増大の
重要性等を規定
(※)相手国の原産品のみに、それぞれのEPAで決められた、
通常より低い関税率(EPA税率)を適用するに際して、
貨物の原産地を決定するためのルール
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~営業秘密、大口の取引先になら見せてもいい?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。
ツ: この間、大口の取引先から
「製品Xの設計図を見せてほしい」って言われたんだ。
マ: 製品Xの設計図って、営業秘密ですよね? 見せるのを断って、
大口の取引先の機嫌を損なうことになるくらいなら、見せた方が
いいんでしょうか?
Q.大口の取引先を失わないためなら、設計図などの営業秘密を見せた方がいい?
A.見せた方がいい
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.無条件には見せない方がいい
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
先日、マッサージボールなるものを買ってみました。
硬いテニスボールみたいなもので、
床などにおいて体の気になる部分にあててグリグリすると、
本当によくコリがほぐれます。
長年、首・肩・肩甲骨のコリが酷くて悩んでいたのですが、
マッサージボールを使うと、自分の手ではほぐすことが
できない首・肩・肩甲骨をゴリゴリほぐせて、
血流がよくなるのか体もぽかぽかしてきます。
首・肩・肩甲骨以外にも、
足やおしりなど全身のコリをほぐすのにも使えます。
個人的に、今年買った物の中で、最も満足度の高い商品でした。
(マユユ)