第一法規株式会社|教育研修一覧

2021/01/26号

vol.421


┌──┐   コンプラ活動通信
│\/│   ~働く人に役立つコンプライアンス情報~
└──┘


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース カプコン、サイバー攻撃による個人情報などの流出を公表
■ニュースから気になるひとこと ランサムウェア
□クイズ!「これって○?×?」 ~呼出煙ってなに?~
■編集部ひとりごと    
※セミナールームは掲載しておりません

■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜


 最近、TV番組などでも取り上げられる機会が多くなった
 「セルフリノベーション」に挑戦してみました。

 まずはリビングを一面だけ、憧れの「 珪藻土 」壁に。

 「 珪藻土 」は、藻類(プランクトン)の死骸が長い時間かかって
 化石化してできた太古の土で、湿度が高い時は水分を吸収して、
 湿度の低い時は壁内の水分を放出してくれるんです。

 確かに、窓の結露も気にならなくなって、快適。

 とても気に入ったので、自分の部屋も塗り替えを計画中です。

 WEB会議で映える色は、何色かな♪

                          (ミーナ)


■■
■■ コンプラニュース


◆カプコン、サイバー攻撃による個人情報などの流出を公表

 2020年11月16日、カプコンは、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受け、
 個人情報などが流出したことを公表した。

 2021年1月12日の時点で、流出が確認された個人情報は16,415件
 ・流出した可能性がある個人情報は最大約39万件にのぼり、
 企業情報なども流出したとしている。

 同社プレスリリースによれば、11月初めに社内システムに障害が発生し
 調査したところ、ランサムウェアによる攻撃を受けたことが判明。
 その後「Ragnar Locker」と名乗る集団から、
 身代金を要求するメッセージを受けたため警察に通報した。
 また、本件に関する照会専用窓口を設置し、引き続き調査を
 行っていくとともに、セキュリティ会社などと連携し指導・アドバイスを
 得る体制を構築し、今後も、再発防止に努めていくと発表した。

 政府はサイバー攻撃から企業を守るために
 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を策定している。
 同ガイドラインにおいて、企業は、被害を防ぐためにセキュリティ対策を
 強化するのはもちろん、攻撃を受けたあとに、被害を拡大させないよう
 速やかに対応することも求められている。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆ランサムウェア

 パソコンやサーバ上のデータを暗号化するなどして使用不可にし、それらを
 復旧することと引き換えに身代金を要求する脅迫メッセージを表示する
 ウイルスのこと。「Ransom(身代金)」と「Software(ソフトウェア)」を
 組み合わせて作られた言葉である。

 ランサムウェアを用いたサイバー攻撃としては、不審なメールを送り、
 添付ファイルを開かせる・リンク先をクリックさせるなどして、
 パソコンなどをウイルスに感染させ、復旧と引き換えに身代金を
 要求するというものが代表的である。

 しかし、2018年頃からは、攻撃者自身が企業などのネットワークへ侵入し、
 データを盗み出したうえで使用不可にするという手口(人手による
 ランサムウェア攻撃)も増えている。人手によるランサムウェア攻撃では、
 データ復旧のための身代金に加え、データを公開されないための
 身代金も要求されるという、「二重の脅迫」が行われることもある。


■■ クイズ!「これって○?×?」
■■     ~呼出煙ってなに?~


 コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。

 キ: テイテイさん~、鎮痛薬って総務にありますか?

 テ: あるよ~。どうしたの?

 キ: さっき廊下で挨拶した人がたばこを吸った直後だったみたいで、
    呼出煙(こしゅつえん)を吸ってしまったんです。
    それで、頭が痛くなって…。

Q.呼出煙とは?


A.たばこの火がついた部分から立ち上る煙
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.喫煙者がたばこを吸って吐き出した煙
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■
■■  編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜


 バレンタインデーが近くなると、
 私の生活は、ちょっと奮発したチョコで満たされます。

 スーパーやコンビニで手に入るチョコも大好きですが、
 ベルギーやフランス、イタリアなどの有名チョコレート専門店のものを
 買って、少しずつ味わうのが贅沢なのです。

 そして、チョコのおいしさに気づいてしまった娘も今年から参戦。
 手始めに、フランスのジャンドゥーヤスプレッドから。

 娘はスプレッドを付けた食パンを「んん~っ!! コレおいしいねぇ」と
 目をキラキラさせてほおばっていますが、口の周りについたチョコで
 妖怪・口裂け女のようになっています。

 「そりゃあ、そうでしょうねぇ。
  伊●丹とかで手に入るようなものだからね」と苦笑いで答えつつ、
 やっぱり、マズいこと教えてしまったなぁと後悔中です。

                         (ツネヒコ)

一覧表へ戻る      トップページへ

line