経済産業省は3月2日、改正消費生活用製品安全法の施行(2007年5月14日) を前に、製品安全の確保に向けた事業者の自主的な取組を促すため、製品 安全に関する考え方や行動のあり方を示したガイドライン「製品安全自主行動指針」を発表した。
製造、輸入、修理・設置工事、販売の4事業者ごとに、製品安全に向けた自主的な行動指針をまとめたもので、それぞれに「企業トップの意識のあり方」、「製品事故等の情報収集・開示のあり方」、「製品回収 マニュアル整備を含む製品回収等への取組のあり方」が記されている。また、製品安全に対して積極的に取り組み、消費者から高く評価された企業に対しては、大臣表彰することも検討中としている。
<< 一覧へ戻る