第一法規株式会社|教育研修一覧

2017/07/25号

改正資金決済法の施行

line

 2017年4月1日、仮想通貨を規制する「改正資金決済法」が施行された。
 本改正は、ビットコインなどの仮想通貨の法的位置づけが問題となっていたために、2016年5月に、「情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律」が成立したことによるものであり、「仮想通貨法」、「フィンテック法」ともいわれる。
 改正法の施行により、「仮想通貨」が法的に定義され、決済方法の一つとして認められた。また、仮想通貨と法定通貨の交換業者が登録制になり、業務に関する規定や監督規定が整備されるなど、ブロックチェーンとあわせて、より安心・安全な取引ができる環境が整うことになった。

<< 一覧へ戻る

line