第一法規株式会社|教育研修一覧

2021/01/26号

カプコン、サイバー攻撃による個人情報などの流出を公表

line

 2020年11月16日、カプコンは、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受け、個人情報などが流出したことを公表した。2021年1月12日の時点で、流出が確認された個人情報は16,415件・流出した可能性がある個人情報は最大約39万件にのぼり、企業情報なども流出したとしている。
 同社プレスリリースによれば、11月初めに社内システムに障害が発生し調査したところ、ランサムウェアによる攻撃を受けたことが判明。その後「Ragnar Locker」と名乗る集団から、身代金を要求するメッセージを受けたため警察に通報した。また、本件に関する照会専用窓口を設置し、引き続き調査を行っていくとともに、セキュリティ会社などと連携し指導・アドバイスを得る体制を構築し、今後も、再発防止に努めていくと発表した。
 政府はサイバー攻撃から企業を守るために「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を策定している。同ガイドラインにおいて、企業は、被害を防ぐためにセキュリティ対策を強化するのはもちろん、攻撃を受けたあとに、被害を拡大させないよう速やかに対応することも求められている。

<< 一覧へ戻る

line