第一法規株式会社|教育研修一覧

2021/12/07号

中国、個人情報保護法を施行

line

 2021年11月1日、同年8月20日に公布された中国における「個人情報保護法」(以下「本法」)が施行された。
 本法は、中国における、個人情報の取り扱いに特化した初めての法律であり、サイバーセキュリティ法やデータセキュリティ法とともに、データ保護に関する基本法に位置づけられる。
 本法では、本法の適用範囲、個人情報等の定義、個人情報取り扱い(※)の原則とルール、個人情報の越境提供の規制、個人情報取扱者の義務、本法に違反した場合の法的責任等を定めている。
 特に日本企業や日系中国企業が注意すべき点は、①本法の適用範囲、②個人情報の越境提供規制である。
 ①について、中国域外における個人情報の取り扱い行為についても本法が適用される「域外適用」が規定されている。
 ②について、個人情報取扱者が業務の必要等により中国域外に個人情報を提供する場合には、本人の同意を得る義務に加え、海外受領者との間で国家インターネット情報機関が制定した標準契約に従った契約を締結するなど、一定の要件を満たすことが必要とされている。

(※)個人情報の収集、保管、使用、加工、送信、提供、開示、削除等を含む個人情報の取り扱い

<< 一覧へ戻る

line