満員電車ってなかなか疲れるもの。足尾さんは得意の足をいかして自転車通勤を始めたようです。でもこれって・・・。
大麦さんおはようございまーす。
あら、足尾さんおはよう。
イヤー、今日も清々しい朝ですね~。大麦さんも今日は一段と清々しいですね。
いやだ~足尾さん、私はいつもと全然変わらないわよ。それより足尾さんこそ今日は清々しいわね、いつもは満員電車に揺られて疲れた顔して職場に現れるのに。
大麦さん、実は買っちゃったんですよ~。
え、なになに?
自転車ですよ、自転車。結構いいやつでねえ~。30万円もしたんですけど快適ですよ。満員電車に乗らないのってこんなにすばらしいことかと実感しましたよ。
自転車はいいわよね。足尾さん自身の健康のためにもなるし、たまにはいいことするじゃない。だから今日の足尾さんは健康的な顔してるのね。それに排ガス出さないから地球にも優しいし・・・。
テヘヘ、それがお財布にも優しいんですよ。
お、お財布???
僕、結構、遠くから通ってるでしょ。だから結構交通費もらってるんですよ。これから自転車で通勤ってことはそれがまるまる浮くわけで・・・。そういえば今月は交通費が支給される月だなあ、何買おうかなあ・・・。
いつものことだけど、なんだかまずそうな感じじゃ・・・。
足尾さーん、ちょっと・・・。
出、出た~。
何よ、人のことを幽霊みたいに。交通費が何とかって言ってたけど・・・。
足尾さんたら、自転車通勤はお財布に優しいなんて言うんですよ。健康と環境だけで充分なのに・・・。
足尾さん、自転車で来て、バス代とか電車代とか浮かそうとしているでしょ。
何がまずいんですか?地球にも健康にもお財布にも優しくて一石三鳥じゃないですか。
そんなことかと思ったわ。それってまずいわよ。メルマガ110回の労災保険の項目でも説明したけど、正規に届けた通勤ルートじゃない方法で通勤した場合は労災の対象とならないし、それより届け出た以外の方法で通勤して交通費をもらうのは「不当利得」として懲戒処分の対象にもなりうるのよ。
そうなんですか?せっかく浮いたお金で途中で寄り道しながら焼き鳥とかアイスとか食べようと思ったのにな・・・。
それじゃ・・・結局健康には優しくないじゃない。自転車通勤しても足尾さんは足尾さんだなあ。メタボになるわよ。
通勤方法に関してはきちんと正規のルートを届けないとね。自転車通勤は環境にも優しいし健康にも優しいけど、足尾さん法律や会社のルールを守って罰せられないように心がけなさい。それが自分自身を守る=自分に優しいということにつながるのよ。
はい、法律や会社のルールを守ることが自分に優しいかあ~。はい、肝に銘じます。
<< 一覧へ戻る