第一法規株式会社|教育研修一覧

2009/10/27号

~インフルエンザ対策していますか??~しっかり徹底しましょう!~の巻

line

日常生活においてインフルエンザ対策を行っていますか?感染防止、感染拡大を防止するために気をつけることをこの機会にしっかり覚えましょう!

おはようございま~す。

あら。足尾君、いつもより顔色悪いけどどうしたの?

はい。朝から、頭が痛くて、なんだか体がだるんです。

大丈夫?熱は?

朝熱を測ったら37度5分でした。一応、病院にもいきました。「インフルエンザ」と診断されましたが、でも、僕は平熱がいつも高いから熱のうちに入らないし、こうして会社にもこれてるわけですから平気ですよ。 ご心配ありがとうございます。

足尾君、何のんきな事言ってるの!休まないと駄目でしょ!!

でも、僕へいきですよ~。

そうですよ。足尾さん、今すぐ帰った方が良いですよ。「インフルエンザ」と診断された場合当社では会社を休まなければいけないんですよ。

足尾さん、厚生労働省によると、新型インフルエンザは、発熱などの症状が治まってからも、しばらく感染力がつづく可能性があることを指摘しているのよ。

え、そうなんですか?

具体的には発症した翌日から7日後までの自宅療養、また、熱が下がった日の翌々日までの自宅療養、医師の判断を仰ぐなどの規程があるんですよ。

一週間も自宅療養していい!?いや、しなきゃいけないの?

それに加え、家族の誰かが発症した場合は、感染拡大防止策として、マスク着用の上、出社可とし、一週間程度は体調の異変に注意して症状が出たら速やかに受診し、出社を控えるよう注意を促しているのよ。

そうなんですね。自己の判断で会社に出社することでいろんな人に迷惑をかけるんですね。

そうよ。常に「手洗い、うがい」を行うことを基本中の基本にし、その上感染拡大防止の為に正しい「手洗い、うがい」を身につける習慣化をしましょうね。そして、社内が健康で快適にみんなが過ごせる職場作りに反映させましょう。

そうとなったら、すみませんがこれで帰ります。帰って休みます!

ほんとに調子がいいんだから…。

<< 一覧へ戻る

line