第一法規株式会社|教育研修一覧

todanabar
東京電力のイメージキャラクター「でんこちゃん」

第8回 東京電力株式会社 (2)

前回に引き続き、東京電力株式会社へ。
今回は、東京電力株式会社における環境の取組みと社会とのかかわりについてのインタビューからスタートします。

(インタビュアー:えり)

line

<環境への取組みと社会とのかかわりについて>

環境への取組みについて、CO2を2008年度から2012年度までの5年間で1991年比2割削減という試みをされているそうですね。

小池氏  当社は日本で一番CO2を排出する企業ですので、環境問題には責任感を持って取り組まなければならないという認識を強く持っています。地球温暖化対策には非常に力を入れており、CO2排出の目標値を設定し、その目標のもと、取組みを行っているところです。当社のキャラクター「でんこちゃん」によるCMやパンフレットを通して、利用者の皆さまが実践しやすいよう、省エネやCO2削減の手法を発信しています。

今後の御社のサステナビリティの展開を教えていただけますか。

小池氏  当社では、電源のベストミックスや環境問題などに配慮しながら環境活動を実施していきますが、「電気を安全に安定的に供給する」という目標は今後もずっと変わりません。経営の基本理念を確実に実践していくことがサステナビリティへの一番の近道だと思っています。

<東京電力グループのダイバーシティについて>

御社におけるワーク・ライフ・バランスなど、ダイバーシティ推進活動をご紹介いただけますか。

雨宮氏  社員の子供や家族を会社に招待する「ファミリーデー」を実施しています。これは次世代育成支援対策推進法の行動計画の1つに掲げており、次世代を担う子供たちに職業体験の機会を与えるものです。また、ワーク・ライフ・バランスの視点から、社員同士がお互いの生活を知るきっかけづくりとしての意味も含めて開催しています。昔に比べ、当社の課外活動はかなり減っており、繁忙感がかなり強い中では、同僚や部下の家族のことまではなかなか思いが至らないのが現状です。お互いの生活の違いを認識することは難しいことですが、「ファミリーデー」を通して同僚や部下の家族の顔を見て「こんな小さなかわいいお子さんがいるんだったら、残業せずに少しでも早く帰って一緒におふろでも入ったら」ということがお互いに言える、職場風土を考えるきっかけづくりになれば、という思いでダイバーシティ推進室が中心になって実施しています。

ダイバーシティ推進室はいつ発足されたのですか。

雨宮氏  2006年2月にできました。多様な人材の社員すべてがやりがいを持って能力を発揮できる職場にするため、性別、地域性、部門などの多様性を活かし、風通しのよい職場、能力の発揮できる職場になるような風土づくりを目指しています。結局は当社の企業倫理に通ずるところも多くあります。
ワーク・ライフ・バランスに関していえば、考え方をわかってもらうための啓発活動も始めたばかりというところですが、「ダイバーシティのススメ」という冊子を通じて、意識度チェックやワーク・ライフ・バランスという考え方の必要性Q&A、うまくバランスをとっている社員の紹介、管理職などに向けたワーク・ライフ・バランスの講演会の紹介などを行っています。
また、ダイバーシティ推進全体についてミニフォーラムを開催し、会社の考え方、今社会的に求められていることなどの説明ののちディスカッションをしたり、といった取組みもしています。

ダイバーシティの取組みについて特徴があれば教えてください。

雨宮氏  社員の自発的な参加を促すため、ダイバーシティの考え方に賛同し応援したいという社員にサポーターズクラブに入会してもらっています。イントラネット上ではサポーターの募集や講演などの情報発信を行っており、サポーターには会員ナンバーを発行しメールマガジンを配信しています。会員は、現在2,100人を超えました。
ミニフォーラムの際に、支店長や支社長から「ダイバーシティサポーターにはもちろん入っているんだよね」、「若い番号をとらないと、3,000番とか5,000番だと恥ずかしいぞ」といった声もあがるほど管理職の参加率はとても高いです。

ダイバーシティの風通しもいいようですね。

雨宮氏  企業倫理と同じく、堅苦しい押し付けではなく、社員に浸透するように、話し合いの場を設けたり、サポーター制度をつくったりと、草の根的な活動をしています。
ダイバーシティ推進という仕事柄、自分の考えや今推進している仕事の流れとは逆行するものがあったとしても、また、違った意見や少数意見であっても重要なものだと思って耳を傾けるように意識して推進活動を行っています。

東京電力株式会社の皆さん、ありがとうございました。

一覧表へ     トップページへ

Copyright(C)DAI-ICHI HOKI co.ltd. All Rights Reserved.
無断転載、複製はお断りします。本サイトのお問合せはこちら