構えられがちな「コンプライアンス」について肩肘張らずに語り合うのを目的としたサイトです! 第一法規株式会社|教育研修一覧

メルマガ

2006/08/09号

vol.74


┌──┐ 
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆

Vol.74 2006年08月09日


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 大手メーカーで広がる「偽装請負」
■ニュースから気になるひとこと 偽装請負
□クイズ!「コレって○?×?」 交通費?or 交際費?
■コンプラQ&A どこからどこまでが労働時間??
□編集部ひとりごと    
※セミナールームは掲載しておりません

■■
■■ ごあいさつ


しばらくぶりのごあいさつのような気がします。みなさんお元気でしたでしょうか?公私ともども、これまでに経験したことのないようなことが次々とおこり、こりゃいったいどうしたことかと、途方に暮れたり、涙したり、考え込んだり、ありとあらゆる落ち込み方をしてみたり、ま、いろいろと。しかし、それでもやっぱり朝が来て、鳥が鳴いていたり元気な子供の声が近所から聞こえたり、おや、ちゃんと次の日が迎えられてるじゃん、なんて思ったりして。それに夏だし!すいかを食べて、そうめんを食べて、きゅうりをかじったり水なすをかじったり、そうやって自然から力をもらっていれば、人は元気になるものです。あー、老人の知恵のような文章だなー。私はまだ、若いです。(ゆき)


■■
■■ コンプラニュース


◆大手メーカーで広がる「偽装請負」

 複数の大手メーカーで、労働局の許可なく人材を派遣するいわゆる「偽装請負」が横行していることが複数メディアにより明らかになった。労働局の指導を受けたキヤノンは、7月31日、偽装請負を年内にも解消すると発表した。同社では「外部要員管理適正化委員会」を設置し、偽装請負の可能性
があるセクションを人材派遣へ切り替えるほか、2万人以上の請負・派遣労働者から数百人を正社員雇用にするとしている。
 また川崎厚生労働相は8月1日の記者発表で、「注意喚起し是正を求めてく」と述べ、正規雇用への切り替えなど安定雇用の確保に向けて企業に協力を求めていくとの考えを示した。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆偽装請負

 企業が人材派遣会社から労働者の派遣を受けているにも関わらず、契約上は業務請負といつわる行為のこと。社会保険の加入や安全上の管理など、雇用主がすべき責務があいまいとなり、職業安定法や労働者派遣法にも違反する。違法性を認識しないまま偽装請負を続けている企業は、大手メーカーのほかに、IT関連企業でも多く、全国の労働局では、派遣への切り替えなど是正指導を続けている。


■■ クイズ!「これって○!×?」
■■ ~交通費?or 交際費? ~


コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!

たなやん 筋野さん、この前の得意先接待ゴルフ、お疲れ様でした。
筋野さん ああ、危うく俺の勝負師の血が騒いでしまうとこだったよ。それを押さえる方が接待より大変だったけどな(笑)
たなやん そんなムキにならないで下さいよ~。ところで、招待者の高速代うちが負担することにしたんですが、その場合経費は何と処理すればいいんですかね?
筋野さん やっぱり単純に交通費か?いや、もしかすると交際費かなぁ?

Q.このケースではどちらの経費に該当するでしょうか?

A.交通費
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.交際費
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■ ~どこからどこまでが労働時間??~の巻


台風に備えて会社に泊まりこみをする、緊急呼び出しに備えて自宅で待機するなど、今が労働時間なのかそうでないのかわからなくなることってありませんか。そもそも労働時間って何なのでしょう??

筋野さん 今夜は都内に大型台風が直撃するらしいな。
たなやん そうなんですよ。さっき、部長から指示があって、万が一何か被害があるといけないから、今夜は泊り込みしろって。独り身で暇だと思われてますよね~(泣)。
筋野さん まあまあ、残業代がつくんだから頑張りたまえ。
たなやん えっ?!泊まっているだけで残業代がつくんですか?
筋野さん 会社にいるんだから、当たり前だろ!
ゆき う~ん、必ずしもそうとは限らないわね…。
たなやん あ、ゆき先輩!

◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2006/q_060809.html


■■
■■ 編集部のひとりごと


 会社の近くに、お昼の時間になるとあらわれるワゴン。それは、テイクアウトのタコライス屋さん。(本当はそれ以外のメニューもあるのだけど、タコライスがとっても美味☆)近頃、そのワゴンのおねえさんの大ファンなんです♪だってだって、お昼を買いにいくと、いつでも必ず、「おしごとがんばってくださいね☆」って、とっても素敵な笑顔をプレゼントしてくれるから。ほっこりしあわせな気分になります。いいな~、あんな風にすてきなおねえさんになりたい…。(よっしー)

一覧表へ戻る      トップページへ

line