┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.84 2007年01月18日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 東京プリンシパル証券、顧客への説明なしに廃業で行政処分 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 証券取引法第55条第3項 |
□クイズ!「コレって○?×?」 | : | 顔写真の公開 |
■コンプラQ&A | : | 残業代をつけづらいあなたへ |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ
おそらく多くの方に、「人生を変えた一冊」というものがあると思います。
私の場合、高野悦子さんの『二十歳の原点』という本が、それにあたります。中学生のときに、図書館のかなり隅っこのほうに置かれていたその本は、そんなに隅にあるにもかかわらず、私には光輝いてみえました。たぶん、本に呼ばれたんじゃないかなーって、後になって思いました(こわい?こわくないよ)。相当な影響を受けた私は、自分は高野悦子さんのように、立命館大学に進学し、京都で貴重な学生生活を送り、彼女と同じように詩をつくり、本を読み、恋に悩んだりするんだろうと(笑)信じていました。結果的には、そうはならず、学生生活は東京で過ごしました。でも、いまでも、頻度は激減したもののこの本の内容がなつかしくなり、時折、読むことがあります。そしてそのひととき、私自身が、二十歳の原点にもどるのです。自分を抱きしめてあげたくなるような瞬間です。(ゆき)
■■
■■ コンプラニュース
金融庁は1月12日、海外ヘッジファンドなどを手掛ける証券会社の東京プリンシパル証券が、顧客への周知を図ることなく突然、証券業の廃止を決定したとして業務改善命令を出した。また同庁は、この行為が「同社の役員が法令遵守にかかわる基本的認識を欠いており、また会社としての法令遵守態勢に著しい不備があることに起因している」として、金融先物取引業者の登録を取り消した。
同社は1月11日の臨時株主総会で証券業の廃止を決め、同日付で金融庁に廃業届けを出したが、証券業を廃業しようとする旨の公告の手続きを行っておらず、金融庁はこの行為が証券取引法第55条第3項の規定に違反するとしている。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
証券会社は、証券業の廃止をし、合併(当該証券会社が合併により消滅する場合の当該合併に限る)をし、合併及び破産手続開始の決定以外の理由による解散をし、分割による事業の全部もしくは一部の承継をさせ、または事業の全部もしくは一部の譲渡をしようとするときは、その日の30日前までに、内閣府令で定めるところにより、その旨を公告するとともに、すべての営業所の公衆の目につきやすい場所に掲示しなければならない。
■■ クイズ!「これって○!×?」
■■~対象法令以外の公益通報~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!
たなやん | : | 筋野さん、ホームページの企画担当をすることになったらしいですね。前からうちのホームページリニューアルしないかなーって思ってたんですよ。 |
筋野さん | : | そっか。なんか意見があったら言ってくれよ。今制作会社から掲載用の顔写真を頼まれてるんだけど、どうするか悩んでるんだ。みちの写真を使おっかなー。ネットアイドルになっちゃったりして(笑)。 |
たなやん | : | えー、勝手に写真を使っちゃまずいんじゃないですか?? |
筋野さん | : | 大丈夫、大丈夫。ちゃんと後で了承得るよ。俺が頼めばきっとOKしてくれるって。 |
Q.筋野の行動に問題はある?
A.問題である
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.問題ではない。
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~残業代をつけづらいあなたへ~の巻
サービス残業は会社への忠誠心のあかし――そんな時代は終わりました!と言いたいところですが、実態はそうでなかったりします。よくよく聞いてみると、残業を申告しづらい雰囲気がある、申告の合計時間に制限がついている、または残業代ゼロの企業もまだまだあるとか。今日も深夜までこうこうと明かりのついているA社販売促進部をのぞいてみましょう。
筋野さん | : | もう23時か…。そろそろ終電なくなるぞ。 |
たなやん | : | はい、明日の打ち合わせ資料が出来上がったら帰りますので。 |
筋野さん | : | あんまり無理しないようにな。ところで、たなやん、残業代ってちゃんとつけてる? |
たなやん | : | うーん、正直つけづらい雰囲気なので、申告したりしなかったりですね。 |
筋野さん | : | 俺も。課長は「ちゃんと申告しろよ」と口では言うけど、予算がないことはみんなもわかってるからな。 |
たなやん | : | そうですよね。とりあえず今日の分は20時までにしておきますか。 |
ゆき | : | ちょっと待ったー!! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2007/q_070118.html
■■
■■ 編集部のひとりごと
突然ですが、みなさまは今、生まれて何ヶ月めですか?先日届いた、友人夫妻からの年賀状。昨年生まれた赤ちゃんが、もう4ヶ月になったそうです。で、ご夫妻はそれぞれ、誕生してから今月で3▲■ヶ月めだとか。もらった年賀状を片手に、自分は生まれて何ヶ月たつのかとつい計算してしまいました。あなたは、ご自分が生まれてから「もう…ヶ月もたった」と思いますか?それとも「まだ…ヶ月しかたっていない」と思いますか?今年もあと11.5ヶ月。メルマガを読んでくださっているあなたにとって、素敵な12ヶ月になりますように☆(よっしー)