第一法規株式会社|教育研修一覧

2007/08/14号

vol.98


┌──┐ 
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆

Vol.98 2007年08月14日


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 不正派遣で事業停止命令
■ニュースから気になるひとこと 労働者派遣法第4条第1項
□クイズ!「コレって○?×?」 水増し請求を割引で相殺?
■コンプラQ&A あなたもわたしも消費者♪
□編集部ひとりごと    
※セミナールームは掲載しておりません

■■
■■ ごあいさつ


 先日、ある経営者の方にお目にかかりました。何度もお会いしているのにもかかわらず、何度お会いしても感動します。理由はたくさんあります。知識の豊富さ、話題の広さ、ユーモアのセンス、決断の早さ、理解の早さ、洋服のセンスも。数えあげたらキリがありません。しかし、一番に目をみはるのが、この方のもつ「オーラ」です。人にはそれぞれオーラがあるといいますが、それが強い人と弱い人、というのはありそうです。この方は、あきらかに、強い。それが周囲をひきつけ、魅了し、一度会ったら忘れない。鮮烈に印象に残ります。しかし、もっとすごいと思うのは、これだけのオーラを持ちながら決して押し付けがましい(というか、押しが強い)印象がないのです。謙虚だとすら思う。
 ぼけぼけしてる場合じゃない。と、この方を思い出すたび、そう思う。まだまだ何度も限界を上げていかないと、私はなりたい自分になれそうもないなと思うのです。がんばろう。(ゆき)


■■
■■ コンプラニュース


◆フルキャスト、不正派遣で事業停止命令

 東京労働局は8月3日、人材派遣のフルキャストに対し、労働者派遣法第4条第1項第1号で禁じられている港湾運送業務への労働者派遣を繰り返し行っていたとして、事業停止命令及び事業改善命令を出した。
 同社は今年3月に事業改善命令を受けていたにも関わらず、処分中に同様の違反を行っていたため、同局は悪質と判断、違法派遣を行った3支店に2カ月の事業停止命令を、さらに約300の全事業所約に1カ月の事業停止命令を出した。全事業所に1カ月の事業停止命令が出されたのは異例。同社はこの処分を受け、再発防止に取り組むとしている。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆労働者派遣法第4条第1項

 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律。
第4条:何人も、次の各号のいずれかに該当する業務について、労働者派遣事業を行ってはならない。
第1項第1号:港湾運送業務
2号:建設業務
3号:警備業法第2条第1項各号に掲げる業務その他その業務の実施の適正を確保するためには業として行う労働者派遣により派遣労働者に従事させることが適当でないと認められる業務として政令で定める業務


■■ クイズ!「これって○!×?」
■■~水増し請求を割引で相殺?~


コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!

たなやん はああ。大丈夫だったかな~(ため息)。
みち たなやん、何か悩んでるの?
たなやん 大学時代の友人が、長い付き合いの取引先から、「今期は厳しいから水増し請求させてくれ。その代わり来期に割引して相殺するから黙っていて欲しい」と持ちかけられたらしいんですけど、「どうしたらいい?」って相談されて。
みち え~?それでなんて答えたの?
たなやん 「来期に相殺するなら、会社が損するわけじゃないし、断りづらいなら黙っておけばいいんじゃない?」って答えたんですけど…。

Q.次のうち、正しいのはどちらでしょうか。

A.取引先の社員も黙っているだけの友人も違法行為を犯したことになる
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.取引先の社員の行為は違法行為だが、黙っているだけの友人の行為は違法行為にはならない
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■ ~あなたもわたしも消費者♪~の巻


毎日、いかにして商品やサービスをお客さまに買っていただくか、悩んでいらっしゃる方も多いのでは。そんなあなたも、一方では商品やサービスを購入している消費者でもあるわけでして…。

よっしー みちせんぱ~い、見てくださいよこの広告。『夏本番!今からでも間に合う痩身エステ』だって~!興味あるなあ☆
みち 今からでも間に合う…。ああ、来年の夏に間に合うってことか。でも1年コースで●×万円…。さすがに高いねえ。
よっしー …やっぱ払えないよなあ(涙)。
みち それにさ、エステって、解約しようとすると、『途中で解約はできません』っていわれるらしいよ~。このあいだ友達が言ってたもん。
よっしー ええっ、そうなの? そっかー、悩ましい…。
ゆき あらっ、それはおかしいわ!!
みち あっ、ゆき先輩!

◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2007/q_070814.html


■■
■■ 編集部のひとりごと


 たくさんの情報量を処理しなければならない現代人のストレスを解消するとっておきの方法は、1日1回大きな声を出すことだそうです。大声でどなる上司がパワハラだと言われてしまう時代ですが、自然とストレスを発散しているんでしょうね(ぶつけられた部下は、受けとめたストレスをカラオケで発散するという構造?)。人がほとんどいなくなった都会の夜道を歩いていると、つい一人で歌いだしてしまう私をこれからは肯定化しようと思います(笑)。(みち)

一覧表へ戻る      トップページへ

line