┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.177 2010年11月24日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 採用活動開始時期の後ろ倒し |
■ニュースから気になるひとこと | : | 採用内定 |
□クイズ!「コレって○?×?」 | : | ホームページに写真を掲載する際のハードルは? |
■コンプラQ&A | : | ウイルス感染、背筋がゾクッ! |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ
最近、部屋の掃除にはまっています。きっかけは、少し前に流行った人形町を舞台とする刑事ドラマを見返していた際「掃除とは使わせてもらった場所に感謝するということ」という台詞に感動して…。動機は浅はかですが、その効果はてきめんで部屋の中がピカピカになりました。 ピカピカになった部屋で過ごしてみると非常に心地よいこと…。気持ちの良い秋風が入ってきて、あらためて普段なにげなく使っている部屋に感謝をしました。 あと一月もすれば年末の大掃除という行事が待っていますが、今年は大掃除が少し楽しくなりそうです。 (足尾)
■■
■■ コンプラニュース
「採用内定」とは、入社日を就労の始期とし、それまでの間に健康状態の不安など、就労に堪えない特段の事由が生じた場合には、その労働契約を解約できるという、「始期付解約権留保付労働契約」と解されている。 なお、会社が求職者に対して、入社・就業の意思を確認する文書の提出を求めたり、入社日・勤務場所・労働条件の通知や研修の案内等、採用が確定した旨の意思表示を行ったりしている場合、それが求職者に到達した時点で、労働契約が成立したものとみなされる。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
「採用内定」とは、入社日を就労の始期とし、それまでの間に健康状態の不安など、就労に堪えない特段の事由が生じた場合には、その労働契約を解約できるという、「始期付解約権留保付労働契約」と解されている。 なお、会社が求職者に対して、入社・就業の意思を確認する文書の提出を求めたり、入社日・勤務場所・労働条件の通知や研修の案内等、採用が確定した旨の意思表示を行ったりしている場合、それが求職者に到達した時点で、労働契約が成立したものとみなされる。
■■ クイズ!「これって○!×?」
■■ ~ホームページに写真を掲載する際のハードルは?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!
足尾 | : | 今度、会社のホームページに社員の写真を載せようと思っているんです。 |
みち | : | 足尾さんも、いろんな仕事をやっているのね。 |
足尾 | : | コンプライアンス推進室のメンバーの写真を会社のホームページに載せてもいいですか?みちさんも写ってますが。 |
みち | : | 私はいいわよ。 |
足尾 | : | よし、これでOK。あとは、えり先輩の承諾だけだ。 |
Q.このまま、会社のホームページに写真を載せても問題はない?
A.写真に映った人の承諾を取ればOK
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.写真を撮った人の許諾も必要
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~ウイルス感染、背筋がゾクッ!~の巻
朝から大慌ての足尾さん。いったい何があったのでしょうか?
大麦 | : | 足尾さん、そんなに青い顔をしてどうしたんですか? |
足尾 | : | ボクのパソコンがウイルスに感染してしまったみたいで、情報システム部から今朝、連絡があったんです。 |
大麦 | : | え? なんでそんなことになったんですか? |
足尾 | : | 見慣れない人から届いたメールの添付ファイルをつい開いてしまっ たら、それがウイルスに感染していたみたいで。 |
えり | : | 足尾さん! 他のパソコンやメールの送信先にも感染している可能性があるわよ。 |
足尾 | : | あっ、えり先輩!! そうなんです。今、情報システム部が調べてくれているところなんですけど…(汗) |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2010/q_101124.html
■■
■■ 編集部のひとりごと
会社の前に素敵ないちょう並木があり、今年もきれいに色づいています。 猛暑の影響はないのかな、と心配していたのですが、植物は強いですね。私は自分で植物を育てるのが苦手なので、公園や通勤途中の緑を楽しむようにしています。夢は、公園沿いに住むこと!毎日借景でたくさんの緑を眺められたら、と憧れています★ クリスマスのイルミネーションもはじまり、街を歩くのが楽しい時期ですよね。年末までのイベントを目一杯楽しみたいですね。(大麦)