┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.193 2011年07月26日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 競争者に対する取引妨害で、ソーシャルゲームサイト運営会社に排除措置命令 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 競争者に対する取引妨害 |
□クイズ!「コレって○?×?」 | : | 自転車通勤、勝手に始めてOK? |
■コンプラQ&A | : | 会社でも、家庭でも、節電アクション! |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ
ダイパーケーキ(Diaper Cake)ってご存知ですか?
ケーキはケーキでもお菓子のケーキではなく、なんとこれはおむつで作ったケーキ!なんです。つまり、赤ちゃん用のおむつを束ねて、デコレーションケーキ型にして、人形や玩具でたくさんの可愛らしい飾りつけをしたもののこと。
アメリカでは、出産するお母さんへの前祝いパーティ「Baby Shower」の定番ギフトです。日本でも、最近、出産祝いにこのダイパーケーキを贈るのがポピュラーになってきつつあるようですね。
これまで、出産祝いには赤ちゃん用の肌着やぬいぐるみを用意するのが一般的だったかもしれませんが、おむつは必ず使うものでしかも消耗品。贈られる側の趣味も問わない実用的なプレゼントとしては、なかなか良いアイデアかもしれませんね!(えり)
■■
■■ コンプラニュース
2011年6月9日、公正取引委員会はソーシャルゲームサイトを運営する株式会社ディー・エヌ・エーに対し独占禁止法に基づく排除措置命令を行った。
同社は、自社が運営するサイトにゲームを提供する事業者に対して、同社の競争者であるグリー株式会社が運営するサイトに、ゲームを提供しないようにさせていた。この行為が競争者に対する取引妨害と判断され、独占禁止法違反とされた。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
競争関係にある会社とその相手方との取引を不当に妨害すること。「契約の成立を阻止する」「契約の不履行を促す」など、どのような方法で妨害するかは問わない。競争者に対する取引妨害は、公正な競争を阻害するおそれがある不公正な取引方法として、独占禁止法で禁止されている。
不公正な取引方法に該当する行為には、「競争者に対する取引妨害」以外に「再販売価格の拘束」や「優越的地位の濫用」などがある。
■■ クイズ!「これって○!×?」
■■~自転車通勤、勝手に始めてOK?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!
よっしー | : | 筋野さん、自転車のカタログなんか見て、どうしたんですか? |
筋野さん | : | ああ、健康のために自転車通勤に変えようと思ってさ。 |
よっしー | : | いいですね!ところで、総務に変更していいか確認しましたか? |
筋野さん | : | え?事前に確認する必要があるのか? |
Q.届け出ている通勤手段を変更する場合、会社への事前の確認は必要でしょうか?
A.必要!
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.通勤距離が変わるわけではないので、確認は必要ない
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~会社でも、家庭でも、節電アクション!~の巻
今年もいよいよ夏本番をむかえます。今年は特に、各社、さまざまな節電の取組みを実施していますね。筋野さんも、えりさんも、みんなクールビズスタイルです。
たなやん | : | 筋野さん、今日のシャツ、すごく涼しそうですね。 |
筋野さん | : | だろっ? これが快適なんだよ。たなやんもクールビズスタイルになっているかい? |
たなやん | : | はい。心がけていますけど、まだちょっと慣れないですね。 |
えり | : | 筋野さん、そのシャツとってもよく似合っているわ。 |
筋野さん | : | えり先輩も、涼しそうなスタイルですね。 |
えり | : | 私もクールビズよ。特に今年の夏は電力供給が厳しい状況でしょ。いつも以上に、私たち一人ひとりの心がけと行動が求められているのよ。 |
筋野さん | : | 安定した電力供給がとだえてしまったら、困るもんな。 |
えり | : | 本当にそのとおりだわ。それに、CO2削減のためにも省エネ活動は大切よ。省エネルギー対策は、企業の責任でもあるわ。 |
たなやん | : | 企業の責任、ですか? |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2011/q_110726.html
■■
■■ 編集部のひとりごと
目的を決めずにぶらぶら散歩をするのが好きなのですが、この時期はさすがに暑いので、日が落ちてから近所をぶらぶらしています。
先日、散歩の途中に近所の公園を通りかかったら、見知らぬ方から、「人工衛星が見えますよ。日本人が乗ってるんですよ!」と声をかけられました。人工衛星を見るのは、生まれて初めてだったのですが、動いているようすをしっかりと見ることができました。声をかけてくださった方に感謝です★
(大麦)