┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.202 2011年12月13日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 改正不正競争防止法が2011年12月1日に施行 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 営業秘密侵害罪 |
□クイズ!「コレって○?×?」 | : | 取引先からの接待、受けて大丈夫? |
■コンプラQ&A | : | ~会社のために決算数字をつくる?!~の巻 |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
こんにちは。
師走になり、みなさんもなんだか気持ちがあわただしい時期かと思います。
今年は、3月11日を境にして生き方が変わったとか考え方が変わった、という話をよく聞きましたが、私もそのひとりです。
具体的には、「物欲」がとっても薄くなったことと(それは年齢のせいかも??)、いかにシンプルに生きられるか、考えるようになったことです。「シンプルに生きる」みたいなタイトルの本、実は大嫌いだったのですが(笑)、「好きなものを極める」と解釈してみると、ああそうだなーと。
いろいろなことに手を出してみたり、たくさんのものを買ったりとか、そういうのも楽しいのですが、「好き」を極めてシンプルに生きる、っていいと思いませんか。自分がなにを好きかとか、誰を好きかとか、どういうものを嫌悪するのかということを整理してみるだけでもすっきりとします。
こんなふうにして、少しずつでいいから、好きを極めていこうかと思います。
■■
■■ コンプラニュース
2011年12月1日、不正競争防止法の一部を改正する法律が施行された。改正の要点は、以下の2点である。
(1)コンテンツへのアクセスやコピーを制限するために施された技術的手段を回避する機能を備えた装置などを提供する行為について、規制対象が広がるとともに、刑事罰が導入された
(2)営業秘密を適切に保護するため、裁判所が、営業秘密を構成する情報を特定することになる事項について、刑事訴訟における公開の法廷で明らかにしない旨を決定することができるようになった
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
事業者の保有する営業秘密を、不正な利益を得たり、保有者に損害を加えたりする目的で、不正な手段で取得した場合、その情報を使用・開示しなくても成立する刑事罰。ただし、刑事訴訟が行われるためには被害者の告訴が必要となる。
公開が原則の刑事訴訟において営業秘密が開示されることを嫌って被害者が刑事告訴しない例が多かったため、不正競争防止法が改正され、営業秘密を構成する情報を特定することになる事項を公開するかどうか、裁判所が決められるようになった。
■■ クイズ!「これって○!×?」
■■~取引先からの接待、受けて大丈夫?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。こっちが正解だ!と思う方のリンク先をクリックしてください。○か×か、すぐにわかり、詳しい解説を見ることが出来ます。Let's try!
足尾 | : | 今日の飲み会、楽しみだなあ。今年はたくさん仕事を頼んだし、三次会ぐらいまで連れていってもらっちゃおうかな~。 |
大麦 | : | いつもお仕事を頼んでいる◆△社さんとの忘年会ですよね? |
足尾 | : | そうそう。せっかくだから、高いお店でがんがんおごってもらっちゃおう~。 |
Q.足尾さんは、取引先に食事代を全額負担してもらう気のようです。正しいのはどちら?
A.民間企業同士だから接待を受けても問題ない
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.過度な接待を受けると、問題となる場合がある
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~会社のために決算数字をつくる?!~の巻
筋野さんが、何かをつぶやきながら、伝票とにらめっこをしています。なにやらあやしい気配がしますが…。
筋野さん | : | う~ん…。ここの原価をちょっと調整すれば…。う~ん。 |
よっしー | : | 筋野さん、大丈夫ですか? |
筋野さん | : | おっ?おおっ。なんだ、よっしーか。 |
よっしー | : | なんだか顔色があまりよくないみたいですけど…。 |
筋野さん | : | 大丈夫だいじょーぶ。俺にかまわず仕事を続けてくれよ! |
よっしー | : | えっ、あ、はい…。でも…。 |
筋野さん | : | これで今回の売上もなんとか…。そうだよな、決算の数字をつくれてこそ一人前だよな。 |
よっしー | : | 一人でなにをブツブツ言ってるんだろ。いつにも増して、へんだなあ。 |
えり | : | き~ん~の~さ~ん!! |
筋野さん | : | あっ、え、えり先輩! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2011/q_111213.html
■■
■■ 編集部のひとりごと
みなさんは、来年の手帳、もう用意されましたか?
最近は、早めに手帳を売り出しているので、すでに新しい手帳を使っている方も多いかもしれませんね。
私は、「来年は元気に過ごしたい!」と思い、水色の手帳にしました。青空みたいに明るい水色です。来年はこの手帳を使って、すっきり爽やかに過ごしたいです。(大麦)