第一法規株式会社|教育研修一覧

2013/08/20号

vol.243


┌──┐ 
│\/│  女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘  ◆痛い目にあわないために◆

Vol.243 2013年08月20日


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 知的財産政策に関する基本方針を閣議決定
■ニュースから気になるひとこと 職務発明における「相当の対価」
□クイズ!「コレって○?×?」
~商品サンプル、海外への持ち出しは自由?~
■コンプラQ&A ~消費者を取り巻く制度~の巻
□編集部ひとりごと    

■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜


 残暑、まっ盛りですね!

 そんななか、夏を満喫するような情熱的な音楽会に参加してきました。

 マリンバとピアノの競演だったのですが、
 疾走するようなハイスピードで奏でられるマリンバの響きが、
 まさに夏! という感じで、爽快でした。

 満開の桜の下で演じられる歌舞伎を鑑賞したこともあるのですが、
 夕闇のなか、舞い散る桜と荘厳な舞いがリンクして、
 身震いするほど感動したことをおぼえています。

 もう少しで芸術の秋! 秋といえば絵画鑑賞!

 よい絵画展があれば、行ってみたいと思います。  (大麦)


■■
■■ コンプラニュース


◆ 知的財産政策に関する基本方針を閣議決定

 2013年6月7日、「知的財産政策に関する基本方針」が閣議決定された。
 同方針には、職務発明について、
 (1)特許権を企業に帰属させる、
 (2)企業か従業員のどちらに帰属させるかを契約で定める、
 という二案があげられている。

 今後は、2014年に予定されている特許法改正も
 視野に入れた検討が進められる。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆ 職務発明における「相当の対価」

 職務発明とは、従業員等による発明のうち、
 「その性質上使用者等の業務範囲に属し、かつ、
 その発明をするに至った行為がその使用者等における従業者等の
 現在又は過去の職務に属する発明」のこと。

 通常、特許を受ける権利は発明者個人に帰属するが、
 多くの企業では、職務発明規程等を定め、従業員が職務発明をした場合、
 特許を受ける権利を承継したり、専用実施権を設定したりしている。
 その場合に従業員は、その補償(金)として、
 「相当の対価」の支払いを受けることができるとされている。

 近年、補償金額が、「相当の対価」として十分ではないとして、
 発明者との間で紛争が多発しており、特許法改正の検討が待たれていた。


■■ クイズ!「コレって○?×?」
■■ ~商品サンプル、海外への持ち出しは自由?~


コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。 Let's try!

筋野
明日からアメリカ出張だよな?
たなやん
はい。向こうの子会社と打ち合わせの予定なんです。
筋野
じゃあ、ついでに、新商品のサンプルを持って行ってくれないか?

Q.商品サンプルの海外への持ち出しについて、正しいのはどちらでしょうか?

A.サンプルなので、申告などの手続きは要らない
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.通関手続きが必要となる場合がある
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■ ~消費者を取り巻く制度~の巻


リコール情報が相次いで出され、消費者トラブルも後を絶たないなか、消費者を取り巻く制度は今、どうなっているのでしょうか…?

よっしー
消費者庁ができて、もうすぐ4年ですね。
みち
もうそんなに経つのね。
よっしー
消費者の立場を最優先する国の行政機関が初めてできた、画期的なできごとでしたよね。
足尾
そうなんだ~。
みち
そうなんだって、足尾さん…。
えり
あらあら。あらためて、消費者を取り巻く制度がどう変化してきたのか、確認したほうがよさそうね。
足尾
えり先輩! お願いします!

◇この続きはこちら⇒https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2013/q_130820.html


■■
■■ 編集部のひとりごと


 先日、買ったばかりのシャツに、
 うっかりインクのシミをつけてしまいました。

 帰宅してから、ネットで検索したシミ取り法を複数試すも、とれず、
 あきらめてクリーニング店に持ち込みました。

 「あ~、洗っちゃったんですね~」とお店のスタッフの方が、がっかり顔。
 洗わずに持ち込んだほうが、きれいになる率が高いそうです。

 おしょうゆなんかもおさえる程度で持ってきて、とのこと。
 勉強になりました。

 ちなみに、クリーニングの結果、シミは無事とれました。よかった…。  (大麦)

一覧表へ戻る      トップページへ

line