第一法規株式会社|教育研修一覧

2014/09/09号

vol.268


┌──┐ 
│\/│  女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘  ◆痛い目にあわないために◆

Vol.268 2014年09月09日


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 記録的豪雨による被害を激甚災害に指定
■ニュースから気になるひとこと 激甚災害
□クイズ!「コレって○?×?」 ~ID・パスワードの管理~
■コンプラQ&A ~危険ドラッグの甘い罠にご注意!~の巻
□編集部ひとりごと    
※セミナールームは掲載しておりません

■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜


 よく、道を聞かれます。

 週末や会社の行き帰り、お昼休みなど、
 ぼーっと歩いているときに限って、「すみません」との声が。

 毎回、地図アプリに助けられているのですが、
 最近、つくづく感じるのは、外国からの観光客が増えていること。

 しかも、皆さん、日本語がとてもお上手で、
 自分の海外経験を振り返ると、その姿勢に感心してしまいます。

 軽装で、楽しそうに歩く方々を見ていると、
 つい、どこかに行きたくなりますね。

 そろそろ、秋の観光シーズン。
 紅葉を追いかけて、どこかにお出かけしたいです♪ (えり)


■■
■■ コンプラニュース


◆ 記録的豪雨による被害を激甚災害に指定

 内閣府は、2014年7月30日から8月25日にかけて発生した、
 台風11・12号および前線による暴風雨・豪雨災害を、9月5日に、
 一括して激甚災害に指定した。

 広島市で発生した土砂崩れをはじめ、栃木県での竜巻による
 多数の家屋が損壊した被害のほか、京都府福知山市などでの豪雨被害や、
 北海道礼文島の土砂崩れの被災地などが対象となる。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆ 激甚災害

 地方財政の負担を緩和したり、被災者に対する特別の助成を行うことが
 特に必要と認められる災害が発生した場合に、
 激甚災害法に基づき政令で指定し、災害復旧事業等にかかる
 国庫補助の特別措置等を指定する災害のこと。

 全国レベルの激甚災害である「本激」、
 特定の市町村単位で指定される局地激甚災害である「局激」の2種ある。

 激甚災害に指定されると、被災した中小企業者に対する保証の特例や、
 小規模企業者に対する資金等貸付の償還期間の延長等の措置が講じられる。


■■ クイズ!「コレって○?×?」
■■ ~ID・パスワードの管理~


コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!

たなやん
あれ? 筋野さんのパソコンの付箋、なんですか?
筋野
ああ、この間、パソコンにログインするときのパスワードを変えたから、忘れないように貼ってるんだ。

Q.IDやパスワードをパソコンに貼ることは?

A.忘れる心配がなくて安心♪
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.危ない! 情報漏えいの危険がある
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■ ~危険ドラッグの甘い罠にご注意!~の巻


筋野さんとたなやんが、何やらおしゃべりしています。
合法?? アロマオイル?? 怪しいにおいがしますよ…。

筋野
そういえば昨日、自動販売機でよさそうなアロマオイルが売っていたぞ。
「リラックスできます。合法です!」とか書いてあって。
たなやん
筋野さんはこれ以上リラックスする必要ないと思いますけど…。
筋野
失礼な! 俺だってストレスぐらいたまるよ~!
えり
ちょっと、それって、もしかして危険ドラッグじゃない?!
筋野
へ? 危険ドラッグ??
えり
まさか二人とも知らないの? さすがにのん気すぎるわよ。

◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2014/q_140909.html


■■
■■ 編集部のひとりごと


 突然ですが、友達の家のカレーに、
 みなさん、どんな感想をお持ちでしたか?

 子供の頃、友達の家のカレーは、たいてい、
 おいしくなかった記憶があるのですが、
 最近、会社の同僚と話していたら、

 「友達の家のカレーは、どの家もおいしかった。
  自分の家とは違う味で新鮮だった」と言われ、

 もしかして、子供の頃から、
 自分は、新しいものを受け入れられない性格だったのか!?
 と、思わず考え込んでしまいました。

 今さらですが、新しい味への挑戦を、あらためてしてみようと思います。(大麦)   

一覧表へ戻る      トップページへ

line