┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.285 2015年05月26日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 新しいタイプの商標の保護制度がスタート |
■ニュースから気になるひとこと | : | 新しいタイプの商標 |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~写真の投稿から情報漏えい?!~ |
■コンプラQ&A | : | ~マイナンバー制度って?~の巻 |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
もうすぐ紫陽花の季節ですね。
梅雨と言うと憂うつですが、きれいな紫陽花が見られるので、
少し楽しみな時期でもあります。
色合いがなんとも素敵で、近くで見ても遠くで見てもいいですよね。
雨降りは避けたいのが本心ですが、紫陽花は、少し雨に濡れているほうが
より綺麗な気がします。
雨降りには雨降りの楽しみがある! ということですよね。
とはいえ、今度、バーベキューの予定なので、その日は晴れてほしい!
とてるてる坊主を準備中です。 (大麦)
■■
■■ コンプラニュース
2015年4月1日から、文字、図形、記号等に限られていた商標登録に
ついて、新しいタイプの商標も登録対象となり、出願受付が開始された。
大幸薬品より、胃腸薬「正露丸」CMで使用している
「ラッパのメロディ」が音商標として出願されるなど、
2週間で500件ほどの商標出願があった。
言語等が異なる国でも、音や色により、ブランドイメージを
印象づけることができるため、海外進出企業のブランド戦略の一助と
なることが期待されている。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
商標には、文字商標、図形商標、立体商標、これらの結合商標等があるが、
2015年4月から、新たに「色彩のみからなる商標」「音商標」「動き商標」
「ホログラム商標」「位置商標」が、新しいタイプの商標として
登録可能となった。
「色彩のみからなる商標」とは、商品の包装紙や広告用の看板に使われる
色彩等、単色または複数の色彩の組合せのみからなる商標(図形等と結合
したものではない)。
「音商標」とは、CM等に使われるサウンドロゴやパソコンの起動音等、
音楽・音声・自然音等からなる商標。
「動き商標」とは、テレビやパソコン画面等に映し出される変化する
文字や図形等、文字や図形等が時間の経過に伴って変化する商標。
「ホログラム商標」とは、見る角度によって変化して見える文字や図形等、
文字や図形等がホログラフィーその他の方法により変化する商標。
「位置商標」とは、文字や図形等の標章を商品等に付す位置が特定される
商標。
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~写真の投稿から情報漏えい?!~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
足尾 |
: | よしっ! うまく撮れたぞ。 |
大麦 |
: | お弁当の写真なんか撮って、どうしたんですか? |
足尾 |
: | SNSに、「今日のランチ!」って、アップしようと思って。 |
Q.職場で撮影した写真をプライベートなSNSに投稿することは?
A.特に問題ない
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.情報漏えいなどにつながるおそれがある
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~マイナンバー制度って?~の巻
お昼休み、よっしーとみちが、新しく始まる制度について話しています。
よっしー |
: | 最近、マイナンバー制度ってよく聞きますよね。 |
みち |
: | 税金の納付や社会保障の手続きに使うみたいだけど、詳しいことはわかってないかも…。 |
よっしー |
: | いろいろ便利になるって聞きますけど、実際はどうなんでしょう? |
みち |
: | えりさ~ん! マイナンバー制度について、レクチャーをお願いします! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2015/q_150526.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
4月に引っ越してから、階段をまったく使わなくなり、加えて、
駅からの道も平たんになったため、すでに足腰が弱り始めている
気がします。
先日、ちょっとした階段を昇っただけでも息があがってしまいました。
以前、友人が、通勤が楽になったら体重が増えた、と言っていましたが、
毎日消費していたカロリーを使わなくなる影響は大きいですね。
梅雨時はむくみがちですし、意識して歩く&昇る機会を作らなければ~★ (大麦)