┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.307 2016年04月26日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 障害者差別解消法が施行 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 合理的配慮 |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~労働組合って何?~ |
■新発売♪ 『事例で学ぶ 環境法令集合研修ツール』のご紹介 | ||
□コンプラQ&A | : | ~ミスの報告はしたくない!?~の巻 |
■編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
新年度になって、早一ヶ月。
そして、ゴールデンウィーク目前ですね。
今回は、続けて休めるとなんと10連休になるんですね!
10日間もあると、いろんなところに行けそう&できますよね。
旅行が趣味の私としては、どこに行こうかと胸が騒ぐところですが、
今回は、諸事情あって、カレンダー通りのお休みとなりそうです(涙)。
遠出しない分、寝正月ならぬ寝連休とならないよう、
近場で休みを満喫するプランを考えたいと思います。
みなさまも、素敵なお休みとなりますように★ (大麦)
■■
■■ コンプラニュース
2016年4月1日、障害者差別解消法が施行された。
同法は、障害者基本法の基本的な理念にのっとり、
障害のある人すべてが、障害のない人と同じように、
基本的人権を享有する個人として その尊厳が重んじられ、その尊厳に
ふさわしい生活を保障される権利をもつことを踏まえて、障害を理由とする
差別の解消を推進するための基本的な事項などを定めたものである。
同法の施行により、行政機関等および事業者は、障害のある人から、
社会の中にある障壁を取り除くために何らかの対応を必要としている意思が
伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応する「合理的配慮の提供」
を求められることとなった(事業者については努力義務)。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
障害のある人から、必要な配慮を求める意思の表明があった場合に、
負担になり過ぎない範囲で、日常生活や社会生活を送るうえでの障壁を
取り除くために必要で合理的な配慮をすること。
たとえば、聴覚に障害がある人に筆談で内容を説明する、
視覚に障害がある人に内容を読み上げて伝える、などが該当する。
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~労働組合って何?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
足尾 |
: | 新入社員から、「労働組合って何ですか?」って聞かれちゃってさ。 うまく答えられなくて、あせったよ。 |
たなやん |
: | 確かに、なんて答えたらいいんでしょう? |
Q.労働組合についての説明として、より正確なのは?
A.労働環境の向上や賃上げ等の目標達成に向けて、活動を行う団体
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.労働関係の法律について勉強する団体
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■
■■ 新発売♪ 『事例で学ぶ 環境法令集合研修ツール
』 のご紹介
環境法の社内研修用ツールがリリース!
公害から生物多様性まで幅広いテーマから、自社の研修計画に合わせて、「選んで 使える」
筋野 |
: | こんど、同期が環境法の研修をやるらしいんだけど、教材の資料集めに苦労しているみたいなんだ。 |
よっしー |
: | それなら、これが使えるかも! 環境法令の社内研修用ツール「事例で学ぶ 環境法令集合研修ツール」がリリースされたんですよ。 |
みち |
: | 事例から学ぶ形式だから、自分の業務をイメージしながら学習できるんですよね。 |
えり |
: | そうよ。主要法令の解説や業務への影響などもまとめられているから、資料を作成する手間を軽くできるし、講師用のスクリプトもあるから、誰でも手軽に社内講師ができるのよ。 |
筋野 |
: | さっそく、教えてあげよう! |
◆『事例で学ぶ 環境法令集合研修ツール』 詳細はこちら!
⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/syouhin/syouhin.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~ミスの報告はしたくない!?~の巻
朝から、元気のないたなやん。通りがかった足尾さんが、声をかけました。
足尾 |
: | どうしたの? 悩みごとがあるなら、相談にのるよ。 |
たなやん |
: | 実は、さっき、お客さまに誤った金額の見積書を出しちゃったことに 気づいたんです。 でも、もう、その金額で受注してしまったんですよね…。 |
足尾 |
: | えぇっ!? 部長には、もう報告したの? |
たなやん |
: | まだです。「取引を断られたら…」と思ったら、怖くて言えなくて…。 |
足尾 |
: | 確かに、怒られるのはイヤだよね。何かうまい方法はないかな…。 |
えり |
: | ダメよ、二人とも。すぐに報告してきて! |
たなやん |
: | あっ、えりさん!! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2016/q_160426.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
この春から、歯の再矯正を始めました。
子供の頃、かなり長きにわたって頑張ってなおしたのですが、
親知らずの影響で、再び大きく噛み合わせがずれてしまい、
このたび、再挑戦を決意しました。
大人になってからの矯正は、
見た目のこともあり、なかなかしんどいですが、
最後までやり切りたいと思います! あ~、歯が痛い…。 (大麦)