┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.338 2017年08月08日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 年俸制と割増賃金に関する最高裁判決 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 割増賃金 |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~サプライチェーンでの人権侵害の防止~ |
■コンプラQ&A | : | ~働き方はいろいろ~の巻 |
□編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
先日、満員電車で思い切り足を踏まれました。
激痛にイラッとなり、相手を睨みそうになったのですが、
ふと車窓を見ると、自分の不機嫌な顔にびっくり。
怒りも一瞬で消えました。
近頃の猛暑で、みなさん、
通勤でイライラを感じることもあるかなと思います。
あの眉間に縦ジワの顔を二度と他人に見せるまいと決心し、
ツボ押しや癒し系の音楽など、イライラ解消法にはまっています。 (よっしー)
■■
■■ コンプラニュース
2017年7月7日、医療法人に雇用されていた医師が、医療法人に対し、
時間外労働および深夜労働に対する割増賃金等の支払いを求めた訴訟で、
最高裁は、割増賃金は年俸1700万円に含まれるとした
原判決の一部を破棄し、原審に差し戻した。
最高裁は、割増賃金をあらかじめ基本給等に含める方法で
支払う場合においては、労働契約における基本給等の定めについて、
この定めにおける割増賃金が労働基準法で定められた割増賃金の額を
下回らないか否かを検討する前提として、
通常の労働時間の賃金に当たる部分と割増賃金に当たる部分とを判別する
ことができることが必要であるとした。
本件事案においては時間外労働等に対する割増賃金を年俸に含める旨の
合意があったものの、割増賃金に当たる部分が明確にされていなかった。
このことから、支払われた賃金のうち時間外労働等に対する割増賃金として
支払われた金額を確定することすらできない以上、年俸の支払により、
割増賃金が支払われたということはできないと判断した。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
使用者は、労働基準法に基づき、労働者に時間外労働、
深夜労働(原則として午後10時~午前5時)、
または休日労働を行わせた場合には、法令で定める割増率以上の率で
算定した割増賃金を支払わなければならない。
使用者が割増賃金を支払わない場合、6カ月以下の懲役または
30万円以下の罰金に処されたり、未払金に加えて
これと同一額の付加金の支払を命じられることがある。
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~サプライチェーンでの人権侵害の防止~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
よっしー |
: | 原材料の調達先や製造委託先など、サプライチェーン内での人権侵害を監視する国が増えていますね。 |
みち |
: | そうね。各国で、法律が制定されているみたいね。 |
よっしー |
: | 日本の企業も、対応が必要になるんでしょうか? |
Q.サプライチェーン内での人権侵害について、日本の企業も対応が必要になる?
A.もちろん必要になる!
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.特に対応は必要ない
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~働き方はいろいろ~の巻
暑い夏のある日、快適な「環境」を求めて、筋野さんがみちのフロアにやってきました。
筋野 |
: | いや~人が少なくて、涼しいね! あれ? みんないないけど、出かけてるの? |
みち |
: | よっしーは時差出勤なので早めに退社したんです。 大麦さんは、今日はテレワークなので会社には来てません。 |
筋野 |
: | じさ出勤? テレワーク? なんだそれ? |
えり |
: | 最近、会社に導入された制度なのよ。 |
筋野 |
: | あっ! えりさん! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2017/q_170808.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
先日、このメルマガでもご案内をさせていただいた勉強会に、
事務局として参加し、メルマガ読者の皆さまと
お話しさせていただくことができました。
声をかけてくださった方々、ありがとうございました。
読者の方々とお話しできる貴重な機会に、
「これからも皆さまのお役に立てる内容を配信していかねば!」と
あらためて思わせていただきました。
また、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。 (大麦)