┌──┐
│\/│ 女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘ ◆痛い目にあわないために◆
Vol.344 2017年11月14日
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 日産自動車、不適切な完成検査のため国内向け車両を出荷停止 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 型式指定自動車の完成検査 |
□新発売! 『書き込み式で定年後の「心配ごと」を総チェック! 50歳から備えるライフプランノート』 のご紹介♪ |
||
■クイズ!「これって○?×?」 | : | ~セクハラをしないために?~ |
□コンプラQ&A | : | ~不当な表示をしたら?~の巻 |
■編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
先日の夜、最寄駅に着いたところ、自転車が横倒しになっていました。
ほかの自転車とからまってしまい、なんとか取ろうとしたのですが、
なかなか取り出せない状況。
ひとりで試行錯誤していたところ、通りかかったご家族が、
「大丈夫ですか?」と声をかけて下さり、
皆で協力して、なんとか取り出すことができました。
見ず知らずの人が声をかけて下さったこと、
非常にありがたく、感激しました。
私も、こんな風に生きていかなければ、と思った出来事でした。 (えり)
■■
■■ コンプラニュース
2017年9月、国土交通省は、日産自動車株式会社の型式指定自動車を
生産している工場に対し、立入検査を実施した。
その際、社内規程に基づき認定された者以外の者が完成検査の一部を
実施していることを確認したため、完成検査の確実な実施を確保するよう
業務体制を改善すること等を指示した。
同年10月、同社は工場の完成検査において、任命されていない検査員が
合否判定を行ったものがあり、保安基準に関する検査が
適切に行われていなかったとして、国土交通省にリコールを届け出た。
しかし、再発防止策を講じた後も、完成検査員に任命されていない
検査員によって完成検査の一部が行われていたことが発覚したため、
同社は10月19日、国内向けの車両の生産、出荷、登録を停止すると
発表した。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
道路運送車両法により、未登録の自動車を運行しようとするときは
新規登録・新規検査を受ける必要がある。
型式指定を受けた自動車については、国が行う新規検査に代えて、
自動車メーカー等が自ら一台毎に指定を受けた型式としての
構造、装置及び性能を有し、かつ、保安基準適合性を有することについて
完成検査を行うこととしている。
国土交通省は自動車メーカー等が適切に完成検査を実施していることを
確認する観点から、型式指定自動車の生産工場に対して
立入検査を実施している。
■■ 新発売! 『書き込み式で定年後の「心配ごと」を総チェック!
■■ 50歳から備えるライフプランノート』 のご紹介♪
定年後の人生をどう生きるかを考えるときに重要となる
「仕事・お金・住まい・健康・介護・人付き合い」の6つのテーマで、
「自分の場合」に起こりうるリスクをチェックし、今から
準備をすることができる、50歳前後の会社員のためのライフプランノート。
著者:和泉昭子
体裁:B4判、204頁
◆ 詳細はこちら
⇒ http://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/103046.html
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~セクハラをしないために?~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!
筋野 |
: | 最近、セクハラだ、って厳しいから、言動に気を付けてるんだ。 |
たなやん |
: | どんなことに注意してるんですか? |
筋野 |
: | 女性社員とは、できるかぎり話をしないようにしてるんだ。 仕事が進めづらいときもあるけどね。 |
Q.筋野の対応は?
A.リスクヘッジとして適切である
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.過剰な対応である
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~不当な表示をしたら?~の巻
商品・サービスの品質や価格についての不当な表示を防止するために、
様々な規制が導入されています。
違反した場合、どうなってしまうのでしょうか?
足尾 |
: | (スマホでニュースを見て)あっ、また、ニュースになってる…。 |
よっしー |
: | どうかしたんですか? |
足尾 |
: | いや、カルテルで課徴金の納付を命じられたってニュース、 よく見るなと思って。 |
よっしー |
: | カルテルって、厳しく規制されているのに、なくならないですよね。 |
足尾 |
: | そうだよね。 |
よっしー |
: | チラシなどの表示の規制に違反した場合も、 課徴金が課されるようになったんですよね。 |
足尾 |
: | え? そうなの? |
えり |
: | あら、足尾さん、説明が必要なようね。 |
足尾 |
: | あっ、えりさん! |
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2017/q_171114.html
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
秋から始めたスポーツジム通い。
1か月半たちましたが、なんとか続いています。
効果としては、「汗をかけるようになったこと」
「筋肉痛が早めに出るようになったこと」、です。
以前は、サウナでもなかなか汗をかけず、
忘れたころにやってくる筋肉痛、という状態でしたので、
かなりうれしい効果です。
半年後には、もっといろんな効果が出ていることを夢見て、
継続したいと思います。 (大麦)