第一法規株式会社|教育研修一覧

2019/05/14号

vol.380


┌──┐ 
│\/│  女3人でつくる「ビジネスの法律がわかるメルマガ」
└──┘  ◆痛い目にあわないために◆

Vol.380 2019年05月14日


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 企業にパワハラ防止対策を義務付ける法案の国会提出
■ニュースから気になるひとこと 優越的言動問題
□新発売!『役員・従業員の不祥事対応の実務 社外対応・再発防止編』ご紹介♪
■クイズ!「これって○?×?」 ~みなし公務員とは?~
□コンプラQ&A ~先輩からのあやしい勧誘~の巻
■編集部ひとりごと    

※セミナールームは掲載しておりません


■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜


 隣人が小さな白い犬を飼っています。
 家を出る時、いつも激しく吠えられているので、
 外で遭遇した時は、後ろの離れたところを歩いていたのですが、
 追いつくのを待っていてくれたり、振り向いてチラ見してきたり、
 まるで「ちゃんとついてきてる?」と心配しているようです。

 ついに仲良くできたと思いきや、翌朝遭遇したときも、
 こちらに向かって、尻尾を振りながら吠えまくっていました。

 これって、ツンデレでしょうか?(みち)


■■
■■ コンプラニュース


◆企業にパワハラ防止対策を義務付ける法案の国会提出

 2019年3月8日、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の
 一部を改正する法律案」が国会に提出された。

 同法案には、女性活躍推進法や労働施策総合推進法などの改正案が
 盛り込まれている。

 事業主に対して、ハラスメント対策の強化を求める労働施策総合推進法の
 改正案では、いわゆるパワーハラスメント問題を「優越的言動問題」と
 定義し、事業主に対し、雇用する労働者が他の労働者等(役員等を含む)
 からパワーハラスメントを受けることを防止するための雇用管理上の措置を
 義務付けている。

 事業主が講ずべき措置等に関しては、法案成立後に厚生労働大臣が
 必要な指針を定めるものとされている。

 なお、厚生労働省の発表によると、
 2017年度の個別労働紛争解決制度における民事上の個別労働紛争に関する
 相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請件数のすべてで
 「いじめ・嫌がらせ」がトップであり、ハラスメント問題が
 民事上の個別労働紛争の約3割を占めている状況にある。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆優越的言動問題

 いわゆる職場のパワーハラスメント問題のことを指す。

 企業にパワーハラスメント防止の措置を講ずることを求める
 労働施策総合推進法の改正案では、
 労働者の就業環境を害する、職場において行われる優越的な関係を
 背景とした言動であって、業務上必要かつ相当な範囲を
 超えたものに起因する問題を優越的言動問題と定義している。


■■  新発売!
■■   『役員・従業員の不祥事対応の実務  社外対応・再発防止編』ご紹介♪


 西村あさひ法律事務所の危機管理チームのノウハウを集結!
 企業で社内の不祥事対応に携わる担当者向けに、不祥事発生時に、
 的確に社外対応・再発防止を行う方法を解説した手引書。

 1月発刊の『役員・従業員の不祥事対応の実務 調査・責任追及編』の
 後編。

 監修・執筆:尾崎 恒康(西村あさひ法律事務所 弁護士)
 体裁:A5判、304頁

◆ 詳細はこちら
⇒ https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/103574.html


■■ クイズ!「これって○?×?」
■■     ~みなし公務員とは?~


コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。Let's try!

よっしー
営業部から「国立大学法人の職員を接待しても大丈夫か」
って聞かれたんですけど…。
みち
国立大学法人の職員って、
たしか「みなし公務員」じゃなかったっけ?

Q.「みなし公務員」は、公務員と同じように接待を制限される?

A.制限される
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.制限されない
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■   ~先輩からのあやしい勧誘~の巻


友達や先輩、後輩などのつながりは大切ですが、金銭絡みの勧誘が
絡んだ時には注意が必要です。

足尾
困ったなあ。先輩が「俺の受講した絶対もうかる投資セミナーに
申し込め」って、しつこいんです。
大麦
…足尾さん、投資資金を持っているんですか?
足尾
失礼な。僕は意外と小金持ちなんです!
でも、「投資セミナー」というのが、どうも胡散臭くて…。
えり
そうね。ちょっと考えた方がいいかもしれないわね。
足・大
あ、えりさん!

◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2019/q_190514.html


■■
■■  編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜


 連休明けの出社日、
 朝は、会社の最寄り駅で降り損ねて走り、
 昼は、コンビニで買ったお弁当を温め忘れ、レンジを求めてさまよい、
 夜は、連休前に会社に忘れた傘を持ち帰ったのに、帰り道のどこかに
 また忘れてきてしまいました。

 どこかに忘れてきた、ビル風にも負けないお気に入りの傘が見つかるまで、
 雨が降らないことを願いつつ、脳トレに励みます。(よっしー)

一覧表へ戻る      トップページへ

line