第一法規株式会社|教育研修一覧

2021/01/13号

vol.420


┌──┐    コンプラ活動通信
│\/│   ~働く人に役立つコンプライアンス情報~
└──┘


‥,
:☆:INDEX
'‥'


■ごあいさつ    
□コンプラニュース 東京地検、ドンキ前社長を不正な取引推奨行為をした疑いで逮捕
■ニュースから気になるひとこと 取引推奨行為
□クイズ!「これって○?×?」 ~「エイジフレンドリー」な職場?~
■コンプラQ&A ~いそ? あいそ? あいえすおー?~の巻
□編集部ひとりごと    
※セミナールームは掲載しておりません

■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜


 あけましておめでとうございます。2021年となりましたね。

 みなさんは年末年始をどう過ごされましたか?

 私は、帰省をとりやめ、家で読書・動画鑑賞し放題。
 年越しそばは買ってあったものを食べるのを忘れたまま年を越し、
 お雑煮に入っているおもちやおせちの味の濃さが苦手なので
 (帰省先とは別の)家族の中でひとり正月らしいものは何一つ食べず、
 定番?の年末年始の過ごし方はほとんどしませんでした…。

 でも、疲れをとって肩こりや目の疲れがましな状態で
 仕事始めを迎えられ、よかったです。

 今年も引き続き、本メルマガを何卒宜しくお願い致します。
 
                         (キャリー)


■■
■■ コンプラニュース


◆東京地検、ドンキ前社長を不正な取引推奨行為をした疑いで逮捕

 2020年12月3日、東京地検特捜部は、金融商品取引法違反容疑で、
 旧ドンキホーテHDの前社長を逮捕した。

 この件に関しては、証券取引等監視委員会(以下、監視委)が、
 2019年秋と2020年夏に関係先を強制捜査しており、東京地検特捜部は、
 監視委と合同で全容解明を進めている。

 これまでの監視委の調査等によると、旧ユニー・ファミリーマートHDと
 旧ドンキホーテHD(いずれも現在は名称を変更)間で実施された
 TOB(株式公開買い付け)などの連携強化策が2018年10月11日に
 公表されるより前に、前社長が知人に自社株の購入を勧め、知人らは
 公表前後の売買で多額の利益を得たとみられている。

 東京地検特捜部と監視委は、当該行為が、金融商品取引法で禁止する
 「企業の未公表の重要事実を基に、他人に株の売買等を勧める行為
 (=取引推奨行為)」にあたるとみて、逮捕に踏み切った。

 なお、取引推奨行為のみで逮捕された事案は初となる。


■■
■■ ニュースから気になるひとこと


◆取引推奨行為

 重要事実(※)等を知った上場会社等の会社関係者(※)等や
 TOB関係者等が、その重要事実等の公表前に、他人に利益獲得または
 損失回避させることを目的として株の売買等を勧める行為のこと。

 他人に重要事実等を伝える「情報伝達行為」と合わせて、
 インサイダー取引を未然に防止するため2014年4月から金融商品取引法で
 禁止されている。

 情報伝達・取引推奨行為をした者は、情報伝達・取引推奨行為を受けた者が
 その情報・取引推奨を基に重要事実等の公表前に
 株の売買等をした場合に限り、刑事罰や課徴金の対象となる。

 ただし、重要事実等の公表前に株の売買等が行われなかったとしても、
 情報伝達・取引推奨行為をした者が金融商品取引業者等の場合、行政処分の
 対象となる。また、従業員等が、所属する会社等の業務に関連して
 情報伝達・取引推奨行為をした場合、その行為自体が所属する会社等の
 社内規程に違反するとして懲戒処分を受ける可能性がある。

 (※)業務提携やM&Aなどの会社に関する一定の事実
 (※)上場会社とその親会社・子会社、取引先の役員や従業員など。
    会社関係者でなくなってから1年以内の元会社関係者も同様の制限を
    受ける


■■ クイズ!「これって○?×?」
■■     ~「エイジフレンドリー」な職場?~


 コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。

 ロ: 今日、伺った会社は「エイジフレンドリー」な職場で、
    明るくて働きやすそうだったよ。

 キ: 「エイジフレンドリー」って、なんでしたっけ?

Q.「エイジフレンドリー」な職場とは?

A.高齢者の特性を考慮した職場

◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html

B.年代を超えて社員同士の仲が良い職場

◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html


■■ コンプラQ&A
■■   ~いそ? あいそ? あいえすおー?~の巻


 みなさんは、ISO○○という言葉を見聞きしたことはありませんか?
 ISOの意味をきちんと知っていますか?

 ツ: 「ISO9001」ってなんだろう。何かの暗号かな…?

 テ: 謎解きしてるの? 私もやりたい~!

 ツ: してないよ。ただ、取引先の名刺をみていたら、
    「ISO○○認証取得」っていう謎の言葉がたくさん書かれていて、
    これってなんだろうって思って。

 ロ: 僕の出番のようだね~。

 ツ、テ: あ、今回は、ロクローさんだ!

◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2021/q_210113.html



■■
■■  編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜


 近所のタワーマンションのとあるお宅が、すごいことになっています。
 かなり上のほうの階の角部屋なのですが、そのお宅のベランダ一帯が、
 おびただしい数の縦方向の電飾で包まれているのです。

 夜のタワマンの一角は、まるでナイアガラの滝(=花火のほう)で、
 お部屋の主の、ただならぬ気迫を感じます。

 方法は人それぞれですが、何とか気分を上げて、この未曽有の事態を
 乗り越えていきましょう。

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

                          (ヨーコ)


一覧表へ戻る      トップページへ

line