┌──┐ コンプラ活動通信
│\/│ ~働く人に役立つコンプライアンス情報~
└──┘
‥,
:☆:INDEX
'‥'
■ごあいさつ | ||
□コンプラニュース | : | 「女性活躍・男女共同参画の重点方針2022」を公表 |
■ニュースから気になるひとこと | : | 女性デジタル人材育成プラン |
□クイズ!「これって○?×?」 | : | ~不正を見つけたら内部通報を~ |
■コンプラQ&A | : | ~久しぶりの接待はパーッと豪華に!?~の巻 |
□本メルマガ終了・SNSアカウントへの移行のお知らせ | ||
■編集部ひとりごと | ||
※セミナールームは掲載しておりません |
■■
■■ ごあいさつ ☆゜* +o○。・☆゜
「冷やし中華」が美味しい季節になりましたね。
みなさんは、“酢醤油だれ”と“胡麻だれ”
どちらがお好きですか?
聞いておいて何ですが、私はどちらも好きです(*´∨`*)
マヨネーズもちょっとかけたいです。
一心不乱に具材を千切りにして、放射状にきれいに並べれば
気持ちもスッキリ!
美味しく食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います♪
(ミーナ)
■■
■■ コンプラニュース
2022年6月3日、政府は「女性活躍・男女共同参画の重点方針2022」
(女性版骨太の方針2022)を公表した。この方針では、
男女共同参画社会の形成を促すため、
重点的に取り組むべき次の4つの事項を掲げている。
(1)女性の経済的自立
(2)女性が尊厳と誇りを持って生きられる社会の実現
(3)男性の家庭・地域社会における活躍
(4)女性の登用目標達成
(1)の取り組みとして、男女間賃金格差への対応がある。具体的には、
常時雇用する労働者が301人以上の事業主に対して、
男女間賃金格差に係る情報の開示を義務化することや、
就労に直結するデジタルスキルの習得支援およびデジタル分野への
就労支援を今後3年間集中的に推進することなどが盛り込まれている。
■■
■■ ニュースから気になるひとこと
就労に直結するデジタルスキルを身に付けた
女性デジタル人材育成の加速化を目的としたプランである。
本プランは、2022年4月の男女共同参画会議において策定され、
今後3年間集中的に推進するものとされている。
具体的には、デジタルスキルの習得支援
(デジタルスキル教育コンテンツの提供、公的職業訓練での
デジタルコース拡充、企業が行う職業訓練への助成など)や、
デジタル分野の就労支援(公的職業訓練や企業実習と組み合わせた
訓練の推進、テレワークの定着・促進など)などが挙げられる。
■■ クイズ!「これって○?×?」
■■ ~不正を見つけたら内部通報を~
コンプライアンスに関するクイズを出題いたします。
キ: 「不正を発見したら内部通報窓口へ」という、
社内アナウンスがありましたね。
ミ: 通報するって勇気がいりますよね。窓口の人が、
私が通報したことを漏らしてしまって、報復されたらどうしよう、
なんて思ったりもしますし。
キ: う~ん、当然守秘義務がありますし、
通報者の情報を漏らした場合のペナルティもあったかと…。
Q.内部通報者を特定させる情報を漏らした場合のペナルティは?
A.法務省による行政処分がある
◇Aだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/a.html
B.刑事罰(罰金刑)が科される
◇Bだと思う人はこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/quiz/b.html
■■ コンプラQ&A
■■ ~久しぶりの接待はパーッと豪華に!?~の巻
世の中が少しずつ落ち着きを取り戻す中、「久しぶりに取引先の方と
お食事会でも…」、なんていう話が出てくることもあるかもしれません。
久々だし、ちょっと豪華にいきたいところですが…?
マ: 感染症も大分おちついてきて、これからは少しずつ、飲み会復活、
という動きになってきそうですね。
ツ: ほんと、飲み会が完全に消滅しちゃって、寂しかったんだよ~!
取引先との接待とかもすっかりなくなっていたから、
もう少しして状況が許すなら、パーっと豪華にやりたいところだよ。
ロ: 接待を豪華にかい!? それは聞き捨てならないなあ。
ツ・マ: ロクローさん!
◇この続きはこちら⇒ https://com-kh.d1-law.com/comp/bn/qa/2022/q_220712.html
■■
■■ 本メルマガ終了・SNSアカウントへの移行のお知らせ
本メルマガは9月をもって終了し、以下のSNSアカウントからの発信へ
移行いたします。
今後とも企業で働くみなさんに、役立つ・知っておきたい
コンプライアンス情報をお届けして参ります。
……………………………………………………………………………………………
★Twitter:コンプラ関連の省庁等のお知らせリツイートや、
当社のコンプラ関連のアンケート結果などを発信
◇アカウントはこちら
⇒ https://twitter.com/compliance_d1
★note:本メルマガでも配信している、コンプラクイズやQ&A、
ニュース・キーワードなどを発信
◇アカウントはこちら
⇒ https://note.com/compliance_d1/
……………………………………………………………………………………………
つきましては、お早目のフォローをお願いいたします!
■■
■■ 編集部ひとりごと 。* +o○。・☆゜
もうすぐ土用の丑の日、ということで先日鰻を食べました。
鰻の蒲焼には、関東と関西で違いがあるのはご存知でしょうか?
開き方(腹開き・背開き)や串の打ち方(金串・竹串)のほか、
関東風は最後に蒸す工程が入ります。これによって、余分な脂が落ち、
フワッとした仕上がりになるそう。
個人的には、パリッと香ばしい関西風も捨てがたい…。
暑い日が続きますが、栄養をとって頑張りましょう!
(キャリー)