日付 | タイトル |
---|---|
2011/12/27 | 会社法改正案の検討~コーポレートガバナンスの強化 |
2011/12/13 | 改正不正競争防止法が2011年12月1日に施行 |
2011/11/22 | オープンソースソフトウェアの利用に関する訴訟が多発 |
2011/11/08 | 古河電気工業、国際カルテルで罰金2億ドル、幹部3名が米国で禁固刑 |
2011/10/25 | 消費者庁が「民間事業者における内部通報制度に係る規程集」を公表 |
2011/10/12 | 英国贈収賄防止法の施行 |
2011/09/27 | 消費者庁が個人情報保護法の施行状況を公表 |
2011/09/13 | 東京都暴力団排除条例が施行 |
2011/08/23 | 改正大気汚染防止法、改正水質汚濁防止法の施行 |
2011/08/09 | 廃棄物処理法の改正 |
2011/07/26 | 競争者に対する取引妨害で、ソーシャルゲームサイト運営会社に排除措置命令 |
2011/07/12 | 「中小企業の事業継続計画(BCP)<災害対応事例からみるポイント>」を公表 |
2011/06/28 | 中小企業庁が「下請取引コンプライアンス・プログラム」を公表 |
2011/06/14 | 外部受託業者、独立事業者を労働組合法上の労働者と認定 |
2011/05/24 | 飲食チェーンで腸管出血性大腸菌食中毒 |
2011/05/10 | 東日本大震災に伴い、厚生労働省が非正規社員の雇用の保護を要請 |
2011/04/26 | 東北地方太平洋沖地震による災害、特定非常災害に指定される |
2011/04/12 | 公益通報者保護法の施行状況 |
2011/03/23 | ホンダ子会社、不正な循環取引等で多額の損失計上 |
2011/03/08 | 大和ハウス子会社、11年以上にわたり不正会計 |
2011/02/22 | 販売価格明示制限で、公正取引委員会が排除措置命令 |
2011/02/08 | デジタル録画機私的録画補償金事件判決 |
2011/01/25 | 「外国公務員贈賄防止指針」の改訂 |
2011/01/12 | 健康食品の誇大広告、消費者庁が監視強化 |